
こんにちは、AI-amです。
梅雨入りへ近づいていく、日本らしい季節になりました。
お母さんのがっこうより、6月のお知らせです。
【 お知らせ 】
6月1日をもちまして、「お母さんのがっこう516」は「お母さんのがっこう365」になります。
大阪・南船場のスペース開設にあたっては、たくさんのご寄付を、まことにありがとうございました。
今後は、地球が がっこう、365日、フィールドのうえで、「家庭でサドベリー」を学びあえたらと思います。
これからもよろしくお願いいたします。

もくじ
新企画「もしもしよっぴー」
「もしもしよっぴー」は終了しました。
今後は LINE@ をご利用ください!
Q. 「もしもしよっぴー」ってなに?
A. 「もしもしよっぴー」は、平日毎朝6:00〜6:50の間、一人最長10分で、よっぴーと電話ができる無料コールです(※通話料はかかります)。
朝になって子どもが学校に行きたがらない… こんなとき、とりあえず子どもになんて言えばいいの?学校になんて連絡すればいいの?子どもからももちろんOK! 親になんて言えばいいんだ?今日学校休みたい… こんな僕でもいいの?etc
相談でなくよっぴーを起こすモーニングコールでもかまいません(笑)
お電話、お待ちしています。
平日(月〜金)朝 6:00〜6:50
050-5243-2518 (※PCからはこのリンクでは発信できません)
おひとり最長10分間の通話とさせていただきます。
つながらない場合は、話し中の場合がございますのでご了承ください。
土日祝はおやすみです。
6月11日(日)・19日(月)
「家庭でサドベリー」
「家」でデモクラティックスクール・サドベリースクールはできません。
でも、サドベリーの考えかたは親子の関係にも、とってもいいものだと思っています。
デモクラティックスクール・サドベリースクールのエッセンスを取り入れていくために、いろんなことを語りあったりしましょう!
6月11日(日)10:00〜12:00
6月19日(月)10:00〜12:00
参加費 / オフライン・オンラインともに3000円
オフラインは「お母さんのがっこう365」にて開催します。
お母さんのがっこう365 … 大阪府東大阪市荒本北1丁目(最寄駅/近鉄けいはんな線荒本駅・大阪市営地下鉄中央線・長田駅)
6月12日(月)・18日(日)
「ブログでは書けない学校との付き合い方、こっそり教えます会」
以前は、PTA活動のことなどで盛り上がったこの会。
学校の休みかた、先生への対応などなど。
当日集まったみなさんの聞きたいこと、どうすればいいんだろう? と思うことを、みんなでお喋りしましょう!
6月12日(月)10:00〜12:00
6月18日(日)13:00〜15:00
参加費 / オフライン・オンラインともに3000円
オフラインは「お母さんのがっこう365」にて開催します。
お母さんのがっこう365 … 大阪府東大阪市荒本北1丁目(最寄駅/近鉄けいはんな線荒本駅・大阪市営地下鉄中央線・長田駅)
「親と子がハッピーになるコミュニケーション講座」
「よっぴー流子育て 教えない・奪わない・求めない nai nai 講座」
縁があって親子になれたふたりだからこそ、「仲良く」ではなく「仲良し」でいたいもの。
ハッピーな親子のための、コミュニケーションのありかたを学びます。
6月の2日間集中講座は、24日(土)・25日(日)で開催します!
「よっぴー流子育て 教えない・奪わない・求めない nai nai 講座」
教えないこと、奪わないこと、求めないこと。そうすることで育ちつづけていくものは、天才性だけではありません。
子育ては目指すものじゃなく、楽しむもの!
6月の1日集中講座は、23日(金)開催です。
どちらの講座も、ご都合のいいタイミングでオンラインにて受講いただくこともできます!
また、出張講座も承っています。お気軽にお尋ねください。
いずれの催し・講座も、お申し込みは aiam.life365@gmail.com からどうぞ!