キッチンカーで移動するフリースクール!「不登校」の新しいライフスタイル
こんにちは、 AI-am(アイアム)の よっぴー です。 フリースクールに「行く」んじゃなくて、 フリースクールがやってくる! キッチンカーや、ケータリングカーによる移動型フリースクールなら、…
こんにちは、 AI-am(アイアム)の よっぴー です。 フリースクールに「行く」んじゃなくて、 フリースクールがやってくる! キッチンカーや、ケータリングカーによる移動型フリースクールなら、…
こんにちは、 AI-am(アイアム)の よっぴー です。 以下、facebookのつぶやきより 為すことによって学ぶ 駅の名まえを地図帳で覚えるんじゃなくて、電車に乗って覚えていくように、 北海道は寒い、沖…
こんにちは、AI-am(アイアム)です。 冬がはじまりかけた大阪から、ポーランドに来ましたー。 今回は、中欧から東欧ロシアをブラブラする予定で、帰国は12月16日を予定しています。 自由はだれもの手のなかにある ワルシャ…
こんにちは、AI-am(アイアム)です。 いよいよ今夜! 初オールナイト座談会、やっちゃいますよ〜! (アメリカとかとちがって)ここは日本! 今、家をでれば、どこからでも間に合うよ 夜は正直 根拠なんてないけれど、仲よし…
こんにちは、AI-am(アイアム)の 吉田 晃子 です。 世界の丸文字、かわいい文字を集めてみました。 タイ文字 ジョージア文字(グルジア文字) ビルマ文字(ミャンマー語文字) シンハラ文字 テルグ文字 カンナダ文字 マ…
こんにちは、AI-am(アイアム)の 吉田 晃子 です。 原稿書きと、「 家庭でサドベリー 〜 そのエッセンスをお伝えします 〜 」の開講準備に、海にこもってる(「山にこもってる」って言うやん? じゃあ、海の場合はなんて…
2009年に行ったニューヨーク。そのときの地下鉄のはなし(後編)。
2009年に行ったニューヨーク。そのときの地下鉄のはなし(前編)。