他人に「悪い」と言われることは「あなたが悪いことをしている」ことにはならない
こんにちは、AI-am(アイアム)の 星山まりん です。 LINE@ にて、「学校に行けないことは悪い事ですか?」とメッセージをいただきました。 わたしはもちろん悪いこととは思わないし、「当然」とされていることのできない…
こんにちは、AI-am(アイアム)の 星山まりん です。 LINE@ にて、「学校に行けないことは悪い事ですか?」とメッセージをいただきました。 わたしはもちろん悪いこととは思わないし、「当然」とされていることのできない…
こんにちは、AI-am(アイアム)の 星山まりん です。 LINE@ には、10代の方からもメッセージをたくさんいただいています。 わたしは悩むことなく学校へ行かなくなったタイプですが、行きたくはないけれども、将来のこと…
こんにちは、AI-am(アイアム)の 星山まりん です。 中学一年生の方から LINE@ へ、「担任が嫌で学校へ行きたくない、心が疲れて死にたい」というメッセージをいただきました。 LINE@へいただくメッ…
こんにちは、AI-am(アイアム)の 吉田 晃子 です。 先日からはじめた LINE@ に、あんなこと、、、こんなこと、、、いろんなご質問をいただくなか、以下のご質問をいただきました。 フッションに対するご質問は、トーク…
「まりんさんにとって友だちとはなんですか?」という質問について考えてみました。それから、「友だちがいない、あるいは少ない」ことへのコンプレックスを抱えているとき、大切にしたいこと。
「アルバイトをするとき、履歴書には学歴をどう書いていましたか?」というご質問に、面接時のことも含めてお答えしています。不登校の方、学校に行っていない方、フリースクールやオルタナティブスクールに通っている方に。
ハンバーグと夕陽の話です。
不登校の子どもの夏休みの過ごし方についてご質問をいただきました。学校に行っている子も行っていない子も、この夏休みが有意義なものになったらいいな。