
こんにちは、AI-am(アイアム)です。
今年ラストのお話し会のお知らせ!
12月22日(金)、12月23日(土)、沖縄サドベリースクールにて、お話し会が開催されます。
テーマは「親と子の対等な関係性について」。
もくじ
まりんさんが特殊なんじゃなくて、まりんさんちの親と子の関係が特殊
昨年9月に開催された 新田サドベリースクールさん、三木洋子さん主催のトークライブ に、
やまむら ひろの さんがご参加くださいました。
そのご感想の中でひろのさんは、
小中高の12年間かけて習う教科学習は2ヶ月半でできちゃう。
これは、まりんさんが特殊な能力を持っていたからではなく、まりんさんちの親子関係が、子どもの「育つ力」を損なわないものだった、という点が特殊だったといえるでしょう。
と書かれています。
(このあと、なぜ、わざわざ「特殊だった」という表現をされたのかの理由も書かれています >>> トークライブレポート )
沖縄サドベリースクールにてお話し会
子どもの「育つ力」を損なわない、親と子の対等な関係性について、、、
そういった内容を2日間にわたり、お話しさせていただきます。
お申し込み方法は下記をご覧ください。
↓↓ 沖縄サドベリースクールより ↓↓
『小さな天才の育て方・育ち方 – 小・中・高に通わず大学へ行った話』の著者、
吉田晃子さん・星山海琳さん(よっぴーさん&まりんさん)のお話会のお知らせです!前回のお話会も大変好評でした。
皆さんからの疑問にも答えていただきましょう!深いいいお話が聞けると思います。楽しみです^_^多数のご参加お待ちしております!!
『親と子の対等な関係性について 〜 その1』
12月22日(金)
17:30オープン/18:00スタート
20:00終了予定
『親と子の対等な関係性について 〜 その2』
12月23日(土)
13:30オープン/14:00スタート
16:00終了予定
参加費:2000円/1回
(メールでの事前予約)
okinawasudbury@gmail.com
参加者のお名前、携帯番号、お子さんもご参加の際はお名前と年齢もお願いします。
お子様連れ可
(騒いだりした場合は他の参加者のご迷惑にならないよう席を外すなどご協力くださいますようお願いします。なお、スクールの楽器やパソコン、WiiUなどは使用できません)
場所:沖縄サドベリースクール
宜野湾市嘉数1-20-5
よっぴー・まりんのネットライブ「それは自動ドアじゃない」Vol.1
沖縄滞在中、ネットを通してのトークライブもやります!!
食べながら、
飲みながら、
横になって、
堅苦しくやるんじゃなくて、もっと軽やかに。
みんなでこの感触をたのしみませんか?
そうして共に、学びあいませんか?
目の前のドアは待たないで自分で開いていこう、そうおもうから。
今回のテーマは、「子どもを信じて待たなかったときに起こること」。
こちらもぜひご参加ください!
詳細記事
<12/23> よっぴー・まりんのネットライブ「それは自動ドアじゃない」Vol.1
参加方法
【よっぴー・まりんのネットライブ「それは自動ドアじゃない」】
vol.1 子どもを信じて待たなかったときに起こること
日時:2017年12月23日(土)22:00〜22:40
料金:580円
Ustreamにて配信予定(今回は沖縄から!)
*Ustreamでは、みなさんのお声やお顔は見えませんが、チャットが可能です。
ぜひいろいろ話しかけてくださいね。
お支払いは Paypal から
お支払い完了後、Paypalにご登録のメールアドレスへ視聴方法を記載したメールをお送りしますので必ずご確認ください。
24時間以内にメールが届かない場合は、お手数ですが aiam.life365@gmail.com へお問い合わせください。
銀行振込の場合は aiam.life365@gmail.com へお問い合わせください。
沖縄滞在中、遊ぼう!
大好きな沖縄!
今回は交通費や宿泊費は要りませんので、
ピーーーンときてくださった方は、お気軽にお声をかけてほしいですー!
前回はピーンときた 藤井粋子 さんがお話し会を開いてくださいました(沖縄サドベリースクールとは別に)。
場所は沖縄県南城市にある ARSHA 。
ARSHAをご提供してくださり、おいしーーーい! おにぎりや、とびっきりの笑顔をくれた ハルコ二ー晴香 さん、 荒内紀子 さん、ありがとうございました。
ARSHAまで送迎をしてくださった 仲筋泉美 さん、ありがとうございました。
座談会にお越しくださったご参加のみなさん、付き合ってくれた子どもたち、ありがとうございました。

お話しが始まる前のまったりな時間のなかで
また、以下の講座やご相談もあって、ともに学び合うことができました。
よっぴー流 子育て「教えない・奪わない・求めない」nai nai 講座
最高の不登校の見つけかた(これからの学びについての個別相談)
各講座のほか、個別相談や、個別セッション・グループセッションなどなど、ご興味がわいたり、ご関心をお持ちの方は、
aiam.life365@gmail.com へお問い合わせください。

沖縄で開催したときの出張講座の模様〜
レポート記事
生きているとこすべてが学びの場!【6/14〜17 沖縄】お母さんのがっこう365 in沖縄レポート
今回もあそぼうーーー♬