このイベントは終了しました
よっぴー・まりんといっしょにUSJに遊びに行きませんか?
子どもと遊ぶ、ってどういう感じでしょう。
対等ってどういう感じでしょうか。
よっぴー(吉田晃子)は、「なぜだか子どもが集まってくる」ひとです。
街でも、まったく知らない子どもが、友達みたいに話しかけてくることがあります。
ほんとうに「子どもに好かれる」っていうのは、こういうことなんだな、と思います。

2008年に創立した「デモクラティック・フィールド のらねこ」では、頭ではなく身体で、肌で、感じてもらうことで、根っこの部分から理解できたらという思いで活動していました。
肌でわかるよりも力強いものはありません。
わたしたちは「遊び」がなによりもたいせつ、というか、遊びがすべてだと思っています。
学びもなにもかもそのなかにあると思っています。
講演を聞くことも本を読むことも大事かもしれないけれど、たくさんの学びがあるだろうけれど、そこに子どもはいません。
結局、子どもといっしょに時間を過ごさなくちゃ、お互いに心地よくて楽しい時間を過ごさなくちゃ、どんなに知識をつめこんでもしょうがない。
子どもと生活をしているなかで、親御さんは、無意識の言動がほとんどです。
なにが子どもにとっていい、悪い、と思って注意していたとしても、言動にでてくるのは肌にしみついたもののほうです。人間だから。
根っこからしみついたひとでなければ、だいたいそういう言動っていうのは、子どもにとっていやなものばかりです。
抑圧、支配、所有、そういうものが満ち満ちています。
そういうわけで、いっしょに遊びませんか。
遊んであげるのではなくて、付き合ってあげるのではなくて、遊びましょう。
遊ぶのって、めちゃくちゃ楽しいです。
大人になったらつまんなくなるようなものじゃありません。
わたしたちといっしょに遊ぶことで、わかってもらえるものがあると思います。
自分も相手も尊重すること、自然体であること、子どもに対する言葉、態度、ことばで言い表せないような、なにかを、肌で。
それからもちろん、お子さま連れでなく、おひとりやお友達とのご参加も大歓迎です!
よっぴー、まりんといっしょに遊びたいと思ってくれた方ならどなたでも!
今回は、12月12日(月)、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンに行きます。
クリスマスのUSJ、いつものおおきなツリーは今年で最後だそうです。
かわりに(?)今年からはハリー・ポッターエリアでもクリスマスイベントがはじまっています。

以前USJに行ったときの浮かれた写真
ぜひぜひ、いっしょに遊びましょう〜。
↓ あと1組 まで受け付けています ↓
よっぴー・まりんと遊ぼう 〜 USJ編 〜
日程: 12月12日(月)
時間 : 15:00〜20:00
場所 : ユニバーサル・スタジオ・ジャパン (パーク内で合流)
参加費 : 15,000円 (おひとり or ひと家族)
※ ご自身のチケット代・飲食費等々の実費は各自の負担になります
AI-amのふたりは15時から入場しますが、
・それより前に入場して、先に遊ぶ
・20時よりも早く帰る
などなど、ご自由にご参加ください。
お申し込みは以下のフォーム、または aiam.life365@gmail.com までお願いいたします。