こんにちは、
AI-am(アイアム)です。
11月29日、東京都品川区にあるスクエア荏原にて、『 不登校になって伸びた7つの能力 』出版記念トークライブが開催されました。そのレポートです。
お越しくださったみなさん、ありがとうございました。
主催してくださった宇井のどかさん、ありがとうございました。
主催者 宇井のどかさん
上の写真の建物、スクエア荏原の前は小さな公園になっているんですね。
トークライブがはじまるまえに、その公園でしばらくボォ〜としながら、ホヨ〜としている風景を眺めていたよっぴーまりん。
どちらが言い出したのか、
「働くってなんだろうね」
「豊かさってなんだろうね」といった話になり、
今夜、食べたいものを、午前中だったり、昨日だったり、へたすりゃ1ヶ月単位で決まっていたり(給食みたいに)の暮らしって、生きものとして自然に添っていないね(←山や川のある自然をいっているのではなくて、自分への自然)、
自分のリズムを無視してるよね、と、
「のどかさ」のなか、同じ生きものの犬たちをみながら、はなしていました。
で、なんでこんなことを書いているかというと、、、
今回、主催してくださったのどかさんは、「のどかさ」のなか、ご自身のリズムに添いながら、自然の豊かさに満ちながら、暮らされている方だから。
ひだまりっていうのかな。
のどかさんのそばは、冬でもあったかいの。
それでいて、自然にたゆたう(いわゆる)自分軸が、主張せず、へっこみもせず、最初っから「そこにある」ひとだから、あったかいだけの安心ではない「信頼」をくれるんです。
ふれてみるとわかるよ!!
「つながる暮らし」。いのちと繋がり 自然と繋がり いのちが連綿と続いていく 豊かな暮らしを大切にしています >>> http://camwacca.jp/
そんなね、とっても魅力的なのどかさんに開催してもらえて、よっぴーまりんはゴキゲンだったのでした⭐︎
東京品川でのおはなし
『不登校になって伸びた7つの能力』出版記念トークライブ。
前半は、自己紹介と本の紹介をさせてもらいました。
って毎回こう書いているのだけれど、実はこの自己紹介と、本の紹介、会場ごとにちがっていて、そうしよう! とおもって、そうしてるわけではないから、滑稽です(笑)。
お越しくださっているみなさんを見て、瞬時に、自分さんが決めてはる(笑)。
後半の質疑応答では、いただいたご質問に添いながら、
- 親の覚悟について
- 領域というものについて
- 幼稚園から小学校の移行
- (小中高と行っていないまりんさんの)大学でのあれこれ
- 公教育との比較
- 信頼関係の修復はどうすれば?
- 親と子の信頼関係が築かれていく過程
- 幼児期の遊びについて
- 学校教育の後遺症(正解病)について
などなど、おはなしさせていただきました。
ラストは、家庭の役割の重要性と、まりんさんが幼いころ放ったことばの深さ、よっぴーの失敗談でしめさせていただきました。
少人数のよさは、声がきこえること!
参加者さんお一人ずつにも自己紹介等をしてもらって、のどかさんが蒔いてくださった種を手のひらにのっけてもらえた歓びの時間となりました。
主催者さんのfacebookより
以下、主催者 宇井のどかさんのfacebook投稿より。
お二人のトークを聞いて、今すごく肩の力が抜けてる。
子の育ちを好奇心を持ってみたり、子が育っていくがままを大切にしてきたよっぴーさんでも、自分の価値観から無自覚に発した言葉にハッとしたりしたのだとか。
でも、
気づいたところから始める
一つずつ
葛藤もいいじゃない…ああ、親も育ててもらっているんだなと、改めて思うし、それでいいんだなって。
親子の関係を通じて、楽しんで共に育つヒントを是非1人でも多く聴いてもらいたいな。今日一日目のトークライブを終えて、改めて思ってます。
AIをありがとう
お越しくださったみなさん、ありがとうございました。
わたしたちのはなしをきいてくださり、ありがとうございました。
本を買ってくださったみなさん、ありがとうございました。
おいしいごはんをありがとうございました。
のどかさん、ありがとうございました。
トークライブ後の懇親会へのご参加もありがとうございました。
より近く、より深く、会話できる懇親会となりました。
レモンカレー、おいしかったーーー!
ありがとう♡
のどかさん主催の逗子講演は、本日13時から。逗子市民交流センターにて。
詳細はこちら >>> https://ai-am.net/ev191130
[aside]『不登校になって伸びた7つの能力』出版記念講演全国ツアー
本日11月30日(土)は神奈川県逗子市です >>> https://ai-am.net/ev191130
次回は、明日12月1日(日) 富山県富山市です >>> https://ai-am.net/ev191201
今後の講演・イベント予定は、こちらに掲載しています >>> https://ai-am.net/contact-ask
[/aside]