
最新記事
-
情報・お知らせ
< 10/1 > 三重県にて講演会のおしらせ
2023年10月1日(日)、三重県津市にて、よっぴーまりんの講演会が開催されます。 日程:2023年 […] -
社会・日記
8月のつぶやき
随時更新です。 2023/08/01 ワイドショーとか週刊誌ってなんで? と思うけど、売れる。マルチ […] -
情報・お知らせ
「F.I.D.S. 福岡インターナショナル・デモクラティック・スクール」の北海道…
北海道は岩見沢にやって来たーーー!! 札幌から(車でも電車でも)約1時間。道中、石狩川を見てはキャッ […] -
社会・日記
7月のつぶやき
随時更新です。 2023/07/04 「自己肯定感を高めましょう」「こどもの自己肯定感を高めてあげま […] -
学校・教育
【不登校の本比較】学校に行きたくない、そのとき親がすることできること
こどもが「学校に行きたくない」と親に言ってきたとき、親がすること、できることはなんでしょうか。親はど […] -
社会・日記
2023年6月のつぶやき
随時更新です。 2023/06/01 緊急事態条項の問題点をブログで記事にしたこと、「自衛隊への情報 […]
オヤトコ発信所の記事をさがす
- 旅の情報
- 口唇口蓋裂
- 不登校
- 義務教育
- デモクラティックスクール、サドベリースクール
- 高卒認定試験
- 大学
- 勉強
- 友だち
- オルタナティブスクール
- 教育を選ぶ
- 講演、トークライブなど
- 「ねばならない」
- 親の役割
- 入学式・卒業式
- 書籍
- 映画・TV
- 親子
- イベントレポート
- 成績
- 常識を疑う
- 小説
- 親子で旅
- 学校との付き合いかた
- おしゃべり
- 東京
- フリースクール
- AI-amからのお知らせ
- 自分の「好き」
- ゲームやYoutube
- 昼夜逆転
- いい舟
- 信頼
- コミュニケーション
- ヨコの関係
- 勉強会
- 歴史
- 教育費
- COVID-19(新型コロナウイルス感染症)
- 制度
- 学費・授業料
- 自己肯定
- 通学定期
- いまを生きる
- 正しさ
- 文部科学省
- 学力
- 将来
- ご質問に答えます
- 憲法・法律
- Facebookでのつぶやき
- 音楽
- お出かけ
- 家庭でサドベリー
- 家族
- 主体性
- 遊び
- やりたいことをやる
- ファッション
- 学校の情報
- 子育ち
- それは自動ドアじゃない
- 話し合う
- 多様な学び
- 性犯罪・性暴力
- 学び
- 学校づくり
- 考える
- 変わる
- デモクラティックホーム
- 働く
- 自律
- 学校を休む
- 兄弟・姉妹
- オールナイト座談会
- 海外旅行
- 家事
- オルタナティブ教育
- 言葉
- PTAや役員
- 叱る
- 自分
- 長期休暇
- 日用品・家電
- 評価
- 普通
- 権力
- 自由
- 教科書
- 民主主義
- 尊重
- 良い・悪い
- 高校
- 嘘
- 暇・退屈
- 歩く花
- 生きかた
- 食べる
- 公教育
- つぶやき
書籍など
