先回りして教えたら自分を知れない、失敗できない、自分で学べない< 7/8・福岡 > よっぴー&まりんトークライブレポート

amamこんにちは、AI-amです。

7月8日(土)、福岡県福岡市中央区荒戸にある、福岡市市民福祉プラザ(愛称「ふくふくプラザ」)で、 おもちゃばこ さん主催で開催された「よっぴー&まりんトークライブ」のレポートと Q&A。

19875585_1768503820106519_4979795875896404620_n

おもちゃばこ主催で開催された2年連続福岡「よっぴー&まりんトークライブ」

今回主催してくださった おもちゃばこ さんは、「障害があってもなくても、子供の頃から共に人生の時間を過ごすことが、本当の共生社会実現への何よりの道である」という理念のもと、主に自閉症児者を育てるお母さんと、趣旨に賛同する友人たちとで作った遊びのサークルです。

おもちゃばこさんは、 昨年2016年8月25日の講演 も主催してくださり、今回2度目の福岡講演となりました。

 

前々日に通過した台風や、その後もやまなかった豪雨の影響で、会場に来れなくなった方々もいらっしゃったのですが、当日は予定通り開催されました。

 

おもちゃばこ代表の田中美佳さん、おもちゃばこスタッフの松尾魚美さん、ありがとうございました。

お越しくださったご参加のみなさん、ありがとうございました。

 

当日、お渡しできなかった わたしたちの共著本『小さな天才の育て方・育ち方-小・中・高に通わず大学へ行った話』を買ってくださった方々、お家に無事届いたかな?

IMG_9001

 

 

また今回、わたしたちがお話をしている間、お母さん(お父さん)に連れられてきている子どもたちと遊ぶ、動くデモクラティックフィールド「 悠々自適 」の活動も同時開催されました(7/8福岡、7/9熊本、7/10宮崎の九州ツアー、いっしょに回りましたー)。

悠々自適は、遊びの達人・ゆうじくん(下画像 右)と、かめちゃん(下画像 左)が、子どもたちと友だちとして遊ぶ!というもので、この日も子どもたちと話し合いながら「遊ぶ」をしていました。

IMG_9004

 

先回りして教えない。条件付きにしない。

どうやって学校に行かないことを決意したのか、不登校でも大学に行けるのか、勉強はどうしてたのか、といった学校系の質問のほか、実家の両親の理解が得られないで困っていること、子どもがゲームばっかりして困っていること、などなど、今回もたくさんのご質問をいただきました。

 

「あともう少しで夏休みなんだから、がんばって学校に来ようね」といわれても の投稿記事に載せた

長男(小5)が不登校なのですが、下に弟、妹がいるので、学校をおんびんにやめたい。しかし、親がリードしてください、とか、子どもはなにもわからないのだから、とかとか言われ、先生方と話がかみあわず話が複雑になります。

学校をおんびんにやめる方法を教えてください。

のご質問も、この日7/8のトークライブでいただいたものでした。

 

ほかにも、以下のような質問がありました。

 

Q. 親の生活リズムと、子どもの生活リズムが違うから、どうしたものか? 親に合わさせる?

A. 生活リズムは、子どもさんと親御さんはちがってていい、と海琳さん。ただ、それによって親御さんがやらなければいけないことが発生して、それが不都合であるなら話せばいいし、話し合えばいい。とつづきました。

 

Q. 家に居るときは完全にフリーだったんですか? ご飯の時間や、寝る時間などのルールはありましたか? 家のこと(料理・洗濯・掃除など)はしてましたか?

A. YES。まったくのフリーでした。いつ起きて、いつ寝て、いつお風呂に入る……といった生活リズムや、なにを着て、なにを読んで、なにを知る……といった好みやありさまに、小言や干渉はなかったです。

 

(たとえばこんなときあんなとき、、、会場で話しはふくらみ、、、)

迷惑だからやめなさい! って親は言うけれど、どう迷惑なのかは体感(体験)してはじめてわかることだから、コンビニで物を買うかのような手軽さで言葉を拝借して「先回りして教える」ということはしなかった です。

 

自分自身(子ども)のことにおいても、たとえば、子どもがアイスクリームを3本食べて、お腹をこわして、「お腹こわした〜」って言えば、「こわれたん〜?」「こわれたね〜」と返してました。

すると子どもは言うんですよね。「アイス3本食べたからかな〜?」って。「今度から2本にしよう〜」って。

親やおとなは「アイス食べたらお腹こわすから、食べたらダメ」とか、「アイスは1本にしときなさい」とかって言うけれど(しかも命令形! )、それじゃあ 自分を知れない。失敗できない。自分で学べない。

きょうだいであっても、上の子はアイスクリームなら何本食べても大丈夫だけど、下の子は2本も食べたらお腹痛くなっちゃうかもしれない。何本食べても大丈夫な子だって、今日はたまたま調子がよくなくて下痢するかもしれない。

 

お酒といっしょだよね。

体験してわかることは、体験してからじゃないとわからないのだから、「体験する」ってことを奪わないでいたかった。

失敗していくチャンスを奪わないでいたかった。

ああ、奪わないでいたら「こんなふうにいいから」、だから、奪わないでいたかったのではなく、なんていうか、知識じゃなくて、素というか……、ただただ、その人が学んでいく過程にいっしょに居てた。何って求めず、ほってた。だから毎日・瞬時々が新しかった。だから、つながった。つながっていった。きっと、それが「AI」ってやつに育っていくんじゃないのかな。種が花になるように。

条件を付けるってことも意味わかんなかった(今もわかってないが)。

コレコレし(てくれ)たから、それして あげる、とか、ナニナニして(くれ)ないから、あれして あげない、とか。

学校に行ってないのだから、せめて家のこと手伝いなさいとか、

成績がよかったら、ゲームを買ってあげるとか、

言うこと聞かないと、置いて行くよ! とか(これはもろ「脅し」も加わっている)、、、

上記の「あともう少しで夏休みなんだから……」もそうですよね。

 

親自らが、わが子の能力に蓋をしていることに気づいてほしい。

自分の能力に蓋をしていることに気づいてほしい。

みんな、みんな、自分を生きる力は備わっているんだから。はじめから!

 

家のこと(料理・洗濯・掃除など)はしてましたか?

ご飯の時間や、寝る時間などのルールはありましたか?

長くなるから次回に書きます。

 

ご参加くださった方々のお声の一部

よっぴー&まりんちゃんのトークライブ
本当に行けてよかった!!

目からウロコがボロボロボロボロ

そして涙も?(想定外!)

よっぴーさんの、お子さんへの大きな大きな
圧倒的は愛を感じて、
涙が出ました。

私の心の小ささを感じて泣けました。

宝物の子どもが目の前で目をキラキラさせて
好きなことに熱中している。

それを見られるのは幸せなこと。

それがゲームかも知れない
マンガかもしれない、勉強かも知れない。
どれでも一緒、、。

学校に行かないと言うことは、
家で勉強できるよう、親がセッティング
しなきゃ行けないと思ってた。

そんな事も何もしなくていいなんて!!
びっくり!!

寝る時間がどうとか、
好きなものしか食べないとか、
姉妹ゲンカが激しすぎるとか、
なんか全部まるごと、
大好きだよー!
お母さんは味方だよ!!
って思って見守っていたらいいのかも。

躾は、親がお手本見せていたら
自然とそれに習うかも知れない。
習わないかも知れない。
それも子どもそれぞれ。

ぜひぜひ、よっぴーとまりんちゃんから
直接話を聞いて欲しい!!!

スクリーンショット(2017-07-14-15.31.42)スクリーンショット(2017-07-14 15.32.17)

 

 

 

スクリーンショット(2017-07-14-15.52.28)

 

 

スクリーンショット(2017-07-14-15.49.35)

↑↑ 熊本に着いて、熊本講演の主催者さんたちと前夜祭♪

 

そんなこんなで、ゆうじくん、かめちゃんたちと福岡会場をあとにして、明日7/9開催地熊本へと向かいました。

o0480036013979058302

 

なにが残念って、主催者・おもちゃばこの田中美佳さんたちとの写真を撮り忘れたこと。

 

トークライブをひらいてくださり、美佳さん、ほんとうにありがとうございました。

みなさん、愛をありがとうございました。

こころよりお礼を申し上げます。

 

投げ銭はこちら

Paypal.Meの画面を移行後、「送信」よりお進みください。
金額はおいくらでも、と言いたいところなのですが、手数料が差し引かれてしまうため、すみませんが300円〜でお願いします。

この記事がよかった役に立ったオヤトコ発信所を支援したい・応援したいと思ってくださった方は、よろしければ投げ銭をお願いします!

心の支えにさせていただくとともに、これからの活動に役立てていきます。