-
情報・お知らせ
< 九州ツアー・レポート⑥> 福岡・久留米「ハッピーな親と子になるコミュニケーシ…
怒ることも、叱ることも、褒めることもなく、ふたりがおだやかに過ごせる、健全でハッピーな会話。親と子が、あるいは夫と妻、妻と姑、彼と彼女など、対立することなく、だれもがおだやかに話しあう方法をいっしょに学びあいました。 -
情報・お知らせ
< 九州ツアー・レポート⑤> 佐賀・鳥栖「星乃珈琲店」でのお茶会
お茶会は「星乃珈琲店・鳥栖店」で開催したのですが、星乃珈琲店さんに入ったことのなかったよっぴーは、到着する前からルンルンルンバ(笑)。 -
情報・お知らせ
『小さな天才の育て方・育ち方』トークライブレポート【9/10・岐阜多治見】
多治見の森のようちえん「森のわらべ多治見園」園長 浅井智子さんとのトークライブのレポートです。 -
情報・お知らせ
< 九州ツアー・レポート④> 長崎・佐世保「くずし懐石料理屋 花れんこん」での夕…
長崎で夜食会をしたいとFacebookで発信したところ、すぐに手をあげてくださる方がいて、実現にいたりました!佐世保中央駅近くの「花れんこん」へ。 -
情報・お知らせ
「何がおこるかわからないから旅なんだ」九州ツアーin福岡8/25
明日学校に行くか行かないか決め込むまえに今を楽しもう! 九州ツアー・レポート第3号 in福岡8/25 -
情報・お知らせ
『小・中・高に通わず大学へ行った話』出版記念対談・九州ツアー真っ最中です!
8月25日から9月3日まで、『小さな天才の育て方・育ち方-小・中・高に通わず大学へ行った話』の出版記念対談で九州全県をまわっています!移動中の車内を動画で撮ってみました。 -
情報・お知らせ
好きなことしよう!【8/21・岐阜郡上】出版記念親子対談&交流会レポート
【8/21・岐阜郡上】『小さな天才の育て方・育ち方-小・中・高に通わず大学へ行った話』出版記念対談&交流会レポート -
情報・お知らせ
親や教師が邪魔しなければ、子どもはみな天才だ。と言ったのは誰だったろう。 これは…
『小さな天才の育て方・育ち方-小・中・高に通わず大学へ行った話』の発売から約1ヶ月がたちました! a […] -
情報・お知らせ
小・中・高に行かなかった子どもが、ある日突然大学に行きたいと思い立ち勉強を始めて…
⑤ 小・中・高に行かなかった子どもが、ある日突然大学に行きたいと思い立ち勉強を始めて大学に入学! しかし本書は勉強法の本ではない。「学校」なんて行かなくても良い、という超アナーキーな一冊だ。貴方はどう読む?/「本が好き!」という書評サイトでレビューを書いていただいたのでご紹介します。 -
情報・お知らせ
子供は、うまく育てれば本来持つ力を発揮できるということが分かった本でした。/書評…
④ 子供は、うまく育てれば本来持つ力を発揮できるということが分かった本でした。/「本が好き!」という書評サイトでレビューを書いていただいたのでご紹介します。 -
情報・お知らせ
わがままでいいんだ、と子供がおもえたら、それは幸せ/書評でつながる読書コミュニテ…
③ わがままでいいんだ、と子供がおもえたら、それは幸せ/「本が好き!」という書評サイトでレビューを書いていただいたのでご紹介します。 -
情報・お知らせ
小・中・高校に通わないで、半年の準備期間だけで大学に合格した娘とその親の話。とは…
② 小・中・高校に通わないで、半年の準備期間だけで大学に合格した娘とその親の話。とは言え、単純な勉強法の話ではありません。/「本が好き!」という書評サイトでレビューを書いていただいたのでご紹介します。 -
情報・お知らせ
小学校から高校まで学校に通わず、勉強もしなかった著者が、大学に合格した方法とは?…
① 小学校から高校まで学校に通わず、勉強もしなかった著者が、大学に合格した方法とは? /「本が好き!」という書評サイトでレビューを書いていただいたのでご紹介します。 -
情報・お知らせ
【7/3・神奈川】『小・中・高に通わず大学へ行った話』出版記念対談&交流会レポー…
『小さな天才の育て方・育ち方-小・中・高に通わず大学へ行った話』 の出版を記念して、共著の星山海琳、吉田晃子の親子対談&交流会が2016年7月3日開催されました。そのレポートです。 -
情報・お知らせ
『小さな天才の育て方・育ち方-小・中・高に通わず大学へ行った話』発売中!
6月29日、セルバ出版より 著者、吉田晃子(よしだあきこ)・星山海琳(ほしやままりん)の共著『小さな天才の育て方・育ち方-小・中・高に通わず大学へ行った話』が発売となります!!!!! -
情報・お知らせ
大阪・花博鶴見緑地の「木下大サーカス」を観てきました
大阪・花博鶴見緑地の「木下大サーカス」を観てきました!子どもから大人まで楽しめるというだけあって、最高のショーでした。駐車場の情報なども。 -
情報・お知らせ
本を書くために必要な10のこと/執筆編
こんにちは、 AI-am(アイアム)の よっぴー です。 このたび吉田晃子と星山海琳の […] -
情報・お知らせ
オフラインイベント「お茶でものみながら」レポート
○オフラインイベント「お茶でものみながら」2016年3月28日開催されました。 第一回「お茶でもの […] -
情報・お知らせ
日本各地のあたらしいサドベリースクール
(2018.02.19) こちらの記事は、以下の記事へと移行いたしました。 [kanr […] -
情報・お知らせ
【最新】日本のサドベリースクール・デモクラティックスクール一覧
いま日本で広がりつつある、オルタナティブスクールのうちのひとつ、サドベリースクール(デモクラティック・スクール)。今回は、サドベリースクールが日本ではじめて開校された1997年から順を追って、現在全国にある8校をご紹介します。