こんにちは、AI-am(アイアム)の吉田 晃子です。
関ジャニ∞村上信五さんと、マツコ・デラックスさんがMCを務める『月曜から夜ふかし』の番組が好きで、よく観てます。
で、昨夜(10/17)も観てたんですけど、そこでトイレットペーパーに表と裏があることをはじめて知りました。
もくじ
トイレットペーパーの裏表
さっそくトイレットペーパーをさわってみると、、、
「ホントだ! 表がつるってしてて、裏はそれより少しざらついているー」
「おー、ほんまや〜。意識したことなかったわ〜」
などと言い合いながら、家族で盛り上がってました。
いわれてみれば、そりゃそうですよね、紙には表と裏がありますもんね。
でも今まで知らなかった。
つか、気にしたことがなかった。
気にしたことがない
こわいですよね、これ。
社会福祉法人 共働学舎の無漂白のトイレットペーパー
表と裏は気にしたことがなかったわたしではありますが、トイレットペーパーそのものには気がいきます。
あなたはどこのが好きですか?
うちは、無漂白のトイレットペーパーを好んでいて、社会福祉法人 共働学舎 さんから購入しています。
社会福祉法人 共働学舎さんのサイト ⇒ http://kyoudougakusya.esy.es
トイレットぺーパーの製造
社会福祉法人 共働学舎さんのサイトには、
現在再生のルートが無く、焼却炉で燃やされるだけの雑誌に目を付け、地球環境にやさしい無漂白のトイレットペーパーを作りました。
市販のものと違い、バージンパルプを使いませんので、使って頂ければそれだけ森林を守ることにもつながります。
と書かれていて、製造過程も載せられています。
無漂白のトイレットペーパーを使ってみての感想
実は3ヶ月ほど、社会福祉法人 共働学舎さんのトイレットペーパーをきらしていました。
ネットで申し込めばいいだけなんですが、忙しさを言い訳にそれをする暇がなく、市販のものを買ってきて使ってました。
でもね、次第に家族みなが、パンツに手をいれて「ボリボリ」しはじめるようになって……。みんなで「ボリボリ」しながら喋ってて……。
そんななか、海琳さんが、「トイレットペーパー買お」って言って、ハッと気づきました。
みんなしてむず痒かったのって、トイレットペーパーのせい?
個人差はもちろんあるはずですが、わが家では塩素漂白されたトイレットペーパーを3ヶ月ほど使うと、かゆみが生じてくることがわかりました。そういえば、むかしもよく掻いてた気がします。
塩素漂白していないトイレットペーパーを使っているときには鈍感になっていた「無漂白のトイレットペーパーのここちよさ」を再確認した今日この頃であります。
経皮毒の吸収率
皮膚から吸収される※経皮毒の吸収率は体の部位により違ってくるそうで、
《腕の内側を1として》
●あたま:3.5倍
●額:6倍
●あご:13倍
●脇の下:3.6倍
●手のひら:0.83倍
●かかと:0.14倍頭
性器にいたっては42倍だそうです。
※ 経皮毒とは、皮膚を通して(経皮)体内に毒が入ってくることを言い、皮膚から吸収されやすい化学物質が、シャンプーや化粧品、歯みがき粉、整髪料、制汗剤、食器洗剤、洗濯洗剤など合成界面活性剤入り日用品に含まれています。
市販の生理用品
余談ですが、市販のナプキンやタンポンは、ほとんどが石油系の素材です。
表面にはポリエステルやポリプロピレンなどの不織布、吸収材には綿状パルプや高分子吸収材、そしてデオドラント剤や香料などの化学物質が使われています。
市販の生理用品を使っていて、ムレたり、かぶれたり、痒みを感じた経験のある方は多いのでないでしょうか。
これらの化学物質が女性の体に与える影響については、まだはっきりと確認されていないそうですが、気になった方はググってみてね。
市販のナプキンはかぶれたり、布ナプキンは面倒くさかったり、布ナプキンには布ナプキンで問題あるやん……っておもわれる方は、化学物質は含まない紙ナプキンもありますよ。
化学物質は含まないナプキン ↓↓
ナチュラムーン 生理用ナプキン 普通の日用 (羽なし)
これ以外にも、多い日の昼用(羽つき)や、多い日の夜用(羽つき・羽なし)など各種あります。
合成化学物質が子宮をどうこう…… という理由からではなく、単純に使っていて肌にここちよかった&生理痛も軽くなった、などから、オーガニックナプキン(+ 布ナプキン)が好きになりました。
無漂白のトイレットペーパーを知ったいきさつ
10年ほど前までは、トイレットペーパーといえば、気にしてるのはシングルが好き? ダブルが好き? の点で、
- エリエール(大王製紙)
- スコッティ(日本製紙クレシア)
- ネピア(王子ネピア)
などの商品を買っていてました。
香り付きは違和感があり嫌いでしたが、「無漂白」については無知でした。
無漂白いいなっておもったのは、イタリアでアパートを借りたとき。
トイレットペーパーを買いにスーパーに行ったんですね。
そのときはじめて 無漂白のトイレットペーパー たるものを知りました。
ヨーロッパでは無漂白のトイレットペーパーはあたりまえってかんじです。
その後もヨーロッパのあちこちに行きましたが、でもってその度スーパーにも行くのですが、ふつうに売ってます。
イタリアから帰ってきて、無漂白のトイレットペーパーを買いに行ったんですね。
ところが売ってないんですー!
それでネットで探して、社会福祉法人 共働学舎さんのトイレットペーパー を知りました。
以来、ずっと、使用しています。
無漂白のトイレットペーパー32個の価格
こんなかんじでやってきます(笑)
どーん!
わが家はこれで半年ちかく持ちます。
芯がないからゴミも出ません。
製品と一緒に振り込み用紙が入っていて(段ボールの側面に貼られている)、お支払いは郵便局での後払いです。
価格は以下のようになっています。