なんで、まちがっていることを怒るの?

 

am3こんにちは、AI-am(アイアム)の吉田 晃子です。

子どもたちとの暮らしのなかで、あれをしなさい! これをしなさい! と言ったことがありません。

どうして言わなかったのか……。

ナポレオンの辞書ではないけれど

言わないようにしよう、、、と努力したのではなく、わたしの辞書に「命令」がなかったからです(笑)。

 

友だちとの関係に「命令」はないですよね? それと同じ。

レストランで何にしようかなあってメニューを見てるときに「早く決めなさい!」なんて友だちに言われたら、びっくりじゃないですか。「早く決めなさい」とも言わないし。

レストランを出るときに「さっさと歩きなさい!」なんて言われたら、おもわず友人のおでこに手をあてて、熱でもあるのか確かめちゃいますよ。

 

縦関係の上司にいたっては、命令なんてしたら首が飛んじゃいます。

 

愛の不在

命令されてうれしい人など一人もいません。

それなのにどうして子どもには(80歳とか90歳の方とかにも)命令しちゃうんでしょうか。

 

首、飛ばないからかな。

首、飛ばないことを知っているから、劣等感の回避 を図っているのかな。命令したがる人は、誰かから命令されている人 です。

 

自分の内面が満たされている人は、他者を思い通りに支配・コントロールして、優位さを見せつけようとしたりはしません。

 

日常のなかの小さな小さな出来事の積み重ね

「なんで よっぴーは、(子どものしていることで)まちがっていることを怒らないんですか?」と聞かれました。

「なんで まちがっていることを怒るの?」と聞きかえしました。

 

たとえば、右と左をまちがえて「ちがうよ」? だから ちゃんと履きなさい?

手の洗い方が「ちがうよ」? ちゃんと親が善しとする洗い方で洗いなさい?

 

そうやってね、「ちがう! ちがう!!」と言われつづけると、まちがえることが怖くなっていきます。

命令は、自分を愛することができず、様々な困難と、生き辛さを生み出す障害です。

 

スイカ割り

すいか割りが好きで今夏もしたのですが、

すいか割りをするときのかけ声、「そっちちゃう! そっちちゃう!!

20080901020825

 

あのかけ声ね、「そっちちゃう! そっちちゃう!!」じゃなくて、

こっち♪ こっち♪」が好きです。

 

いっしょになって、たんと挑戦して、

いっしょになって、たんと失敗する。

親もにんげんだから。

そしたら最後はいっしょになって、たんと喜びをわかちあえるの ココロから。

「やったーーー!!」ってハグしながら。

投げ銭はこちら

Paypal.Meの画面を移行後、「送信」よりお進みください。
金額はおいくらでも、と言いたいところなのですが、手数料が差し引かれてしまうため、すみませんが300円〜でお願いします。

この記事がよかった役に立ったオヤトコ発信所を支援したい・応援したいと思ってくださった方は、よろしければ投げ銭をお願いします!

心の支えにさせていただくとともに、これからの活動に役立てていきます。