話し合いにもっとも重要なものはなにか?答えはいたって簡単なもの。「話し合い」勉強会in長浜のレポートと次回開催のお知らせ

amam

こんにちは、AI-am(アイアム)です。

11月11日(日)、滋賀県長浜市にて、

話し合ったつもりになってない? – 子どもが約束を守れない理由はここにある –と題した、「話し合い」の勉強会をおこないました。

勉強会にご参加くださったみなさん、ありがとうございました!

 

前回の東京 につづき、今回も、

  1. 「話し合い」とはなにか?
  2. なぜ、話し合うと、言い合いやケンカになってしまうのか?
  3. 話し合っても、「話し合い」にならないのはなぜか?
  4. 「話し合い」でもっとも重要なものはなにか?
  5. 「話し合い」に必要なものはなにか?
  6. どうやったら話し合えるのか? 話し合いを可能にする条件は?
  7. そもそも「話し合い」の前にしておく、親子、家族の関係のありかたとは?
  8. などなど

すぐにケンカになって「話し合い」にならなかった理由も知り、じゃあ、どうしたら話し合えるようになるのか、ということを勉強しました。

 

「話し合い」とはなにか?

そもそも話し合いとはなにか?

こどもがちっとも約束を守らなくて、、、とか、
価値観の異なる夫とは話し合いにならなくて、、、などなど、

 

Q.「話し合い」とは何か?
A. みんなで「きまり」を決めること

解決されていない事柄や対立する問題の解決策を考えて、一つのものにしていく。

⬇︎

Q. そのためにはどうしたらいいのか?
A. みんなで話し合う

でも解決しなかった、とか、問題が残ったまんま、とかで話し合いにならなかったというのは、要は話し合えていないから。

⬇︎

じゃあ、どうやって話し合うの?
どうやったら話し合えるの?

 

どうやって話し合うの? どうやったら話し合えるの?

「話し合い」にもっとも重要なものは何だとおもわれますか?

長浜の会場でも、話し合いにもっとも重要なものはなにか? と問うと、

  • ヨコの関係性
  • 冷静さ
  • 客観的にみること
  • 感情的にならないこと
  • コミュニケーション力

などのこたえが出ました。

どれも、ほんと、話し合いには必要なものばかりです。

「ヨコの関係性」なんていうのは、もうほんと、これがなかったら話し合いにはなりませんものね。

「話し合い」は、対等な会話のやり取りが出来る相手としか成立しないので、家族がタテの関係だったら、話し合いは成り立ちません。

 

しかしながら、これらの

  • ヨコの関係性
  • 冷静さ
  • 客観的にみること
  • 感情的にならないこと
  • コミュニケーション力

が揃って話し合っても、話し合うだけでは、決着(みんなで「きまり」を決める)が付かないことを前提としていないんですね。

だから、あるものが重要なんだけれども、、、

その、話し合いにもっとも重要なものってなにか?

こたえは、いたって簡単なものです。

 

そのこたえを知り、みなさんが出してくれた「話し合い」に必要な要素でもって、

どうやったら話し合えるのか?

話し合いを可能にする条件は?

と勉強していきました。

 

ヨコの関係

今回もよっぴー自身のエピソードや、 デモクラティックスクール(サドベリースクール) のエピソードを語りながら勉強会を進めていたのですが、

たとえば、よっぴーがこどものころの話。

こどものわたしがテレビを観ていると、親はなにも言わずに(わたしに意見を聞くことをせずに)チャンネルを変えるんですね。時にはテレビをパチンと止めたりとかね。

でも、親が観ているときに、わたしがチャンネルを変えようものなら、怒られるなんてもんじゃなかったんですね。

なんで? とこどものころ激しくおもった。

チャンネル争いをするなら、みんなで決めればいいよね。

 

一握りの人や機関が「政治」を独占する状態を「独裁」といいますが、

主権が親にある家庭では、こどもは親に従うしかありません。それはつまり、自分で考えるということを奪ってしまいます。

(「ヨコの関係」「タテの関係」についてのお話し、丁寧に今度するね)

 

前回の東京会場同様、2時間をとおして、自分のなかにあった「タテ」に気づかれていきます。

でもって、

自分のなかにあった「タテ」に気づくと、子どもとの関係をしっかり見直すことができていくんですよね。

 

長浜開催をありがとう

今回11日の長浜開催は、 滋賀県長浜市を中心に活動されている不登校の親の会「cotton~こっとん~」の、 藤田惠理さん が開いてくださいました。

滋賀県長浜市を中心に活動されている不登校の親の会「cotton~こっとん~」の 藤田惠理さんと。
滋賀県長浜市を中心に活動されている不登校の親の会「cotton~こっとん~」の 藤田惠理さんと。

 

「話し合い」の勉強会に強く関心をもたれた惠理さんは、東京での開催に参加したかったのだけど、その日は都合がつかず、、、

でもって、今月18日の大阪開催も惠理さんは先約があって、参加できない。。。

でもどうしてもどうしても、この勉強会に参加したくて、だったら呼んじゃえ! と、惠理さんが呼んでくださいました。

 

惠理さん、ありがとうございました。

ご参加くださいましたみなさん、ありがとうございました。

 

すっごく遠いところから、3人のこどもを連れてでも来てくださいました。

それよりさらに遠いところから、高校生年齢の方も参加してくださいました。

ともに勉強させていただけたこと、よろこびです。

ほんとうにありがとうございました。

 

惠理さんも勉強会のレポートをあげられています。▼
話し合うってなんだろう?

 

大阪でも18日(日)開催します!(web参加もOK)

10月21日に開催した東京会場はこんなだったよー
10月21日に開催した東京会場はこんなだったよー

東京で「話し合い」の勉強会をやってみて、

会場参加のみなさんから、また、web参加のみなさんからも、とても価値の高いものであったというお声をいただき、

大阪でも開催することにしました!

やりました!
映像ご購入の詳細はこちら >>> https://ai-am.net/vol1-3release

 

縁あって、ひとつ屋根の下に住む家族。

ヨコの関係を象徴する「話し合い」の本質を知って、いっしょに学びましょう。

オヤトコ発信所と勉強会 Vol.1
「話し合ったつもりになってない?
– 子どもが約束を守れない理由はここにある -」

日時2018年11月18日(日)終了しました
10時00分〜12時00分

 

場所:大阪市中央区西心斎橋2-18-6 アベニュー心斎橋ビル

 

参加費:3900円(おみやげテキスト付)
☆ 前回の東京会場に、会場またはwebで参加された方は1200円

 

今回も、web参加ができます!

◯ web参加(ライブ配信を視聴する参加方法)の場合 …

参加費は、直接お越しになる場合と同様に 3900円 です(☆ 前回の東京会場に、会場またはwebで参加された方は1200円)

Youtubeで配信しますので、Googleアカウントをお持ちの方は、リアルタイムにコメントを書き込んでいただけます!

また、会場では、一方的に受講するような形ではなく、対話をしながら勉強を進めていきますが、
web参加の方から
いただいたコメントやご質問すべてにお応えできるかどうかは、当日の進行状況によって異なります。ご了承のうえお申し込みください。

web参加の場合、おみやげテキストは各自でプリントしていただく形となります(会場参加の方には、直接手渡しいたします!)

☆ キャンセルに伴う返金はいたしかねますので、ご了承ください。
☆ 子ども連れでのご参加はできません。その場合は、web参加(ライブ配信の視聴)をお申し込みください。

この勉強会は、先着でご予約を受け付けます。
Paypal「今すぐ購入」ボタンよりお進みください。

銀行振込をご希望の方は、aiam.life365@gmail.com へご連絡ください。

 

↓ 会場へお越しになられる方はこちら ↓




 

 

↓ ライブ中継で参加される方はこちら ↓




 

お支払完了後、Paypalからのメールとは別に、AI-amからメールをお送りいたします(24時間以内※2)。
このメールをもちまして、ご予約成立となります。

※1 Paypalに登録されているメールアドレスへご連絡いたしますのでご注意ください。
※2 24時間が経ってもこちらからの連絡がない場合は、お手数ですが aiam.life365@gmail.com へお問い合わせください)

[/aside]

投げ銭はこちら

Paypal.Meの画面を移行後、「送信」よりお進みください。
金額はおいくらでも、と言いたいところなのですが、手数料が差し引かれてしまうため、すみませんが300円〜でお願いします。

この記事がよかった役に立ったオヤトコ発信所を支援したい・応援したいと思ってくださった方は、よろしければ投げ銭をお願いします!

心の支えにさせていただくとともに、これからの活動に役立てていきます。