【4つの子育てスタイル】民主型子育てをしよう!子どもが最も健やかに育つ子育てスタイル

am3

こんにちは、

AI-am(アイアム)
よっぴー です。

1960年代から数々の研究によって、子育てスタイルと、子どもの社会行動や知的面、情緒面において、強い相関関係があることが証明されてきました。

4つの子育てスタイル!

それぞれの特徴と子どもの傾向がわかるテストも紹介しています。

4つの子育てスタイル

“ 民主型子育てスタイル ” と呼ばれる子育てがあります。

これは、「子育てスタイル」について研究をされていたアメリカの発達心理学者、ダイアナ・バウムリンド博士によるもので、子育てには以下の4つのスタイルがあるそうです。

  1. 独裁・支配型
  2. 消極型・受け身型
  3. 民主型
  4. 無関心型

このうち、世界中さまざまな地域での研究を通し、例外はあるものの、普遍的に「3」の民主型スタイルが、こどもの能力や感情面が最も健やかに育つ、という研究結果が出ているそうです。

※バウムリンド氏が米国白人家庭の調査を通し1966年にまとめた1〜3に、1983年にMaccoby氏とMartin氏が4を付け加え、その後、世界中様々な地域での研究がつづけられています。


4つの子育てスタイルのことは、「父親が抵抗なく読める端的なアドバイス集を目指した」という、科学的データに基いた一冊、

いまの科学で「絶対にいい! 」と断言できる 最高の子育てベスト55―――IQが上がり、心と体が強くなるすごい方法(トレーシー・カチロー著、鹿田昌美訳/ダイヤモンド社)

で紹介されています。

民主型子育てスタイル

いまの科学で「絶対にいい! 」と断言できる 最高の子育てベスト55―――IQが上がり、心と体が強くなるすごい方法』では、民主型スタイルについて以下のようなことが書かれていました。

民主型スタイルの家庭でこどもが育っていくと、

  • 自立心が強い
  • 自信がある
  • 不安が少ない
  • 落ち込みにくい(失敗しても立ち直れる)
  • 社会的能力が高い

といった能力が健やかに育つ。
これ、その通りだとおもいます。

そしてもうひとつ、

民主型の親になるには、「親が短気な性格だったり、お手本となる民主型の親が周囲にいない場合は難しいかもしれない」とありました。

これも、その通りです。


わたしたちは民主主義の家庭で育ってきていないし、民主主義を実践したこともありません。

学校では知識としてしか教わらないし、隣の家で行われているのを見たこともないから、仮にノウハウを読んでやってみたとしても、それが合っているかどうかさえわからない

たとえば、ビルマ語(ミャンマー連邦共和国の公用語)をマスターしたいときには、ビルマ語を話せる、お手本となる人が必要ですよね。

だけどそんな人が周りにいなくて、語学教室もなくて、ネットやテレビ等でも聞くことができなかったとしたら、習得したくてもできないじゃないですか。

本で勉強して辞書を片手に、理解すること・発音することはできても、それがミャンマーで通じるビルマ語なのかどうかまではわかりません。

いっしょなんですよね。

そもそも、民主型スタイルの家庭をつくっていこうとおもうのであれば、ノウハウの前に必要なものは、自律です

親が自律になることです。

民主型の子育てをしていきたい方や、どんなものか覗いてみたいなって方は、ここからいっしょに始めてみませんか〜。

「オヤトコ学校 いい舟」では、民主的な家庭(親と子がともに育つ場所)がどんなものか、心をこめてお伝えしていきます。

信頼するとか、尊重するとか、対等とか、話し合うとか。
小手先のテクニックや、ただハッピーに生きるためのノウハウではなく、聞き慣れたことばで完結させない、本質的な内容をお届けしていきます。

あなたの子育てはどんなスタイル?

自分がしている子育てはどんなスタイルなのか?

こちらの記事(https://allabout.co.jp/gm/gc/451504/2/) に掲載されている以下の質問テストでは、自分の子育てスタイルの「傾向」を知れるんですって!

それぞれの項目にこたえていき、5段階評価で採点してみてください。

4つのうち「点数の合計が高い項目」が、親としてのあなたの基本スタイルとなるそうです。

「かなり当てはまる:5点」
「当てはまる:4点」
「あまり当てはまらない:3点」
「当てはまらない:2点」
「まったく当てはまらない:1点」

消極的子育てスタイル

a.  駄々をこねたり泣き出すと、言い分どおりにする。
b.  好ましくないことをしても、機嫌を損ねるような口出しをしたくない。
c.  少しでも嫌がるならば、すぐに止めさせる。
d.  いつも笑顔でいて欲しい。

独裁的子育てスタイル

a.  子供に対し怒りを爆発させ、怒鳴る。
b.  どうして?と聞かれると、「どうしてもこうしてもない!親の言うことを聞きなさい!」などと答える。
c.  親の期待に答えられないと、あからさまに批判する。
d.  親の望まない行為に対し、愛情表現を引っ込めるという形で罰を与える。
e.  好ましくない行為に対し、体罰を与える。

民主的子育てスタイル

a.  子供が自身の気持ちや考えを表現することを励ます。
b.  親の意見とは違っても、話し合う機会を与える。
c.  動揺していたら、気持ちに寄り添ってやる。
d.  リミットやルールの背景を説明し、子供自らが守るよう導く。
e.  何かをして欲しい時は、その子自身の意向や気持ちを考慮する。
f.  親が子供に期待することの理由を説明する。
g.  一緒に楽しむ時を持つ。

無関心な子育てスタイル

a.  子供がいてもいなくても生活は何も変わらないと思う。
b.  子供は自分のことは全て自分でするものと思う。
c.  自分のことで頭がいっぱいで、子供について思う余裕がない。

こんなん遊びってわかってるけど、ついついやってしまうーー(笑)


まあでも確かに、どんなものが独裁的なのか? 民主的なのか? の参考にはなるね。

まずは、「今日の晩ごはん、なにが食べたい?」って、こどもに聞いてみよう

今日の本

いまの科学で「絶対にいい! 」と断言できる 最高の子育てベスト55―――IQが上がり、心と体が強くなるすごい方法/トレーシー・カチロー著、鹿田昌美訳

話題沸騰! たちまち12万部突破! 子育てに当たって知っておきたい「愛情」「語りかけ」「生活習慣」「遊び」「つながり」「しつけ」「動く」「スローダウン」などのテーマについて、科学的データに基づいて、とても読みやすく、どのページをめくっても役にたつ情報を集めた、「世界一子どものためになる」決定版の一冊!

[amazonjs asin=”4478066337″ locale=”JP” title=”いまの科学で「絶対にいい! 」と断言できる 最高の子育てベスト55―――IQが上がり、心と体が強くなるすごい方法”]

投げ銭はこちら

Paypal.Meの画面を移行後、「送信」よりお進みください。
金額はおいくらでも、と言いたいところなのですが、手数料が差し引かれてしまうため、すみませんが300円〜でお願いします。

この記事がよかった役に立ったオヤトコ発信所を支援したい・応援したいと思ってくださった方は、よろしければ投げ銭をお願いします!

心の支えにさせていただくとともに、これからの活動に役立てていきます。