家をきれいにしたい人がきれいに部屋を片付け掃除する方法とそのご褒美

 

am3こんにちは、AI-am(アイアム)の吉田 晃子です。

大掃除の時期ですねー。

わたしはお水が冷たく感じない、窓も開けっぱできる秋のうちに大掃除をするので、年末からお正月しています(笑)。

自分のスタイル

結婚して子どもが生まれるまでは年末にしていたのですが、子どもが生まれてからは、春の終わりころと、秋の終わりころの年2回、大掃除をするようになりました

このスタイルね、楽なんです。せわしなくなくて。

使わないモノの確認も半年ごとだと増えないし。

 

取り柄のひとつに掃除力があって、インテリア雑誌に載ったことと、TVに出たことがあります ← 自慢w

といっても、わが家はちっちゃいので、掃除の範囲も狭いんですけどね。

 

自分のいる場所

で、ちっちゃい家で、子ども部屋以外、自分好みのインテリアにさせてもらってて、「好き!」だけに包まれて暮らしています(と、最低限必要なもの)。

美しいとおもわないものが見えているのはイヤで、

家具や食器はもとより、栓抜きや耳かき、消しゴムにいたるまで、「好き!」を使っているのって、うれしい気持ちになるから好きなんですー

(3年前に好みがかわり、家具類をオール買い替えたんだけど(30年の月日で3回目)、未だ好みのカーテンに出逢わず、シーツを応用しているが、笑)

 

そうじを楽しくするコツ

そうじを楽しくするコツは、お気に入りの道具を使うこと(と笑顔ですることと音楽を流すこと)。

洗濯グッズなんかもね、お気に入りのものにすると、洗濯が楽しくなります!

わたしの好き! は これ ↓↓

 

スポンジは ↓↓ が好き!

 

掃除機はまだ買えていません(◞‸◟)

あわせて読みたい

掃除機ヘンリー-憧れのHenry RED HVR-200-2を使ってみた

 

家をきれいにするコツ

家をきれいにしたいと思っているのにできない人は、きれいにできない原因を知ることが第一のポイント です。

手当たり次第にしまいこんでいるとか、捨てるのがもったいないとか、時間がないとか、苦手とか、ベキ・ネバ精神があるとか、そういったことね。

で、それでもきれいにしたいのなら、その方法のひとつに、できる人(夫なり姑なり友人なりプロなり)にまかせる、という選択肢も加えるといいと思う。

わたしなんかは掃除は得意だけれど針仕事が嫌いなので、子どもが幼稚園のころは、針仕事が好きなママに縫い物すべて頼んで、そのかわり、そのママん家の換気扇とか浴室を洗ってました。

 

お料理だってそうですよね。どんな仕事も同じで、片付け・掃除のコツもまた 順序 です。

手当たり次第掃除を始めるのはNG。段取り ができていないと、いつまでたっても片付けられなくて、気が滅入るだけ。

それと すべてのモノにおうちを作ってあげること。収納場所の定位置は必須 です。

 

基準

使わないモノの確認は、使えるか、ではなく「使っているか」にしています。

買うモノの判断は「好き!」ってからだが踊ったモノで、悩む理由が値段なら買います

 

家の中を整理することは、自分自身を整理すること(カレン・キングストン)。

過去のものを捨てて、場所を作ると、新しいものが入ってきます

頭の中をすっきりさせると、新しい考え方が入ってきます。

自分の人生にある「好きなもの」を増やし、「いらないもの」を手放して、自分の意志で人生を楽しく豊かなものにしていく。

投げ銭はこちら

Paypal.Meの画面を移行後、「送信」よりお進みください。
金額はおいくらでも、と言いたいところなのですが、手数料が差し引かれてしまうため、すみませんが300円〜でお願いします。

この記事がよかった役に立ったオヤトコ発信所を支援したい・応援したいと思ってくださった方は、よろしければ投げ銭をお願いします!

心の支えにさせていただくとともに、これからの活動に役立てていきます。