こんにちは、AI-am(アイアム)です。
11月26日(日)、東京にてエデュコレ2017が開催されます。
多様な教育の学校、スクール、団体などが一堂に介し、さまざまな企画も行われるこのイベント。
その内容をご紹介します!
出展団体一覧
(五十音順)
[aside type=”boader”]
- LITALICO
 - Teach For Japan
 - イングリッシュスタジオ(東京都世田谷区)
 - 隠岐島前教育魅力化プロジェクト(島根県隠岐郡)
 - 開発教育協会(DEAR)
 - 角川ドワンゴ学園 N高等学校
 - キッズドア
 - 教育と探求社
 - 金融学習協会
 - 国際まんが教育協会
 - こたえのない学校(東京都)
 - コラボライフ(学童保育キッズコミュニティ凛童舎)(千葉県船橋市)
 - シュタイナー学園(神奈川県相模原市)
 - 上越教育大学西川研究室(新潟県上越市)
 - 湘南サドベリースクール(神奈川県茅ヶ崎市)
 - 湘南まちいくプロジェクト
 - 自由の森学園中学・高等学校(埼玉県飯能市)
 - 授業づくりネットワーク
 - 青春基地
 - 東京インターハイスクール(東京都渋谷区)
 - 東京賢治シュタイナー学校(東京都立川市)
 - 東京コミュニティスクール(東京都中野区)
 - 東京シューレ シューレ大学(東京都新宿区)
 - ネクスファ(千葉県柏市)
 - ハテナソン共創ラボ(京都府京都市)
 - ひきこもりUX会議
 - ピースボート地球大学
 - ピースボート・グローバルスクール
 - ピースボート子どもの家
 - フリースクール寺子屋方丈舎(福島県会津若松市)
 - フレネ教育研究会
 - 北星学園余市高等学校(北海道余市郡)
 - 八ヶ岳サドベリースクール(山梨県北杜市)
 - 夢育支援ネットワーク
 - 横浜シュタイナー学園(神奈川県横浜市)
[/aside] 
以前、「全国のフリースクール一覧」の記事 や
「日本のオルタナティブスクール一覧/不登校はもう古い!フリースクールや学校以外の選択」の記事 でご紹介したスクールの中からも出展があります。
もちろん関東のサドベリースクール、デモクラティックスクールのブースも!
自分に合う場所を探したり、自分の知識や考えの幅を広げる、いい機会になりそうですね。
特別企画一覧
当日は、さまざまな企画も用意されています。
トークセッションはこの2つ。
[aside type=”boader”]
- 社会・世界とつながるための教育
 - 多様な教育関係者がつながっていくために
 
[/aside]
ほかにも、「ロールモデルトーク」と称したイベントがあります。
先生、スタッフ、さまざまな教育実践者の方々のお話がじっくり聞けるとのこと。
それぞれのテーマについて、いろんな視点からの意見を知ることのできるトークセッション。
対して各スクールや団体のこと、考えたかたは、直接お話をしてやっとわかることがたくさんあるので、どちらもいいですね。
[aside type=”boader”]
エデュコレ2017(東京会場)
11月26日(日)10:30〜17:30
料金:一般4200円/学生3500円(当日受付)
公式サイト http://educolleinfo.wixsite.com/2017
[/aside]

					