親の起こし方がうざくて嫌なときの対処法「今日は行くの行かないの?お弁当の段取りがあるのよ!」なんて言われても

am3こんにちは、AI-am(アイアム) 吉田 晃子 です。

学校に行ったり行かなかったりすることで、親から、

「今日は行くの? 行かないの? お弁当の都合があるんだから! さあ、どっち?」

なんて言われて起こされたら、だれだって嫌ですよね。イライラしちゃう。親の怒鳴り声に、うざいーーーーー! ってストレスになりそうです。

じゃあ、こんなとき、どーすればいいのか? 問題(悩み)を切り分けて整理しながら考えてみたいとおもいます。

 

お弁当の段取りがあるので行く? 行かない? どっち?

LINE@ に、こんなメッセージをいただきました。

 

[aside type=”boader”]LINE@ にいただいたご相談
最近は ですねー、
朝、お母さんが私のこと起こすんですよ。
うーん、起こすっていうか
今日は学校行くの行かないの?お弁当のこととかあるけんどっち?行く?行かない?って、
なんかもうすごい勢い(私はそう感じる)で起こしてくるんです。
それがほんとすごーく嫌。
まぁ、たしかにお弁当作るのとか段取りがあるーとかはわかってるんだけど、そこまで、なんていうか、ぐわぁぁぁーって起こしにこなくてもいいじゃんって思います。
朝めっちゃ苦手で寝起き悪い人なんですよ、私。
こんな起こしかたされるとよけい起きたくない~って思っちゃうな。
どうしたらいいんだろうか?
アドバイスとかありますか?[/aside]

 

 

ご相談のメッセージをいただきありがとうございます。

朝は(昼でも、夜でも)、とにかく「起こす」っていう行為は、ほんと、もうぜーーーったい、やさしく、やさしく、してもらいたいですねー。

「眠り」という至福の世界から起きるんだから、じんわりと、やさしさに包まれながら目覚めたいです。

 

何がイヤなのか、問題を切り分けて整理する

いただいたご相談は、このような悩みに分けられるとおもうんですね。

  1. 起こしに来られるのがイヤ
  2. そういう起こし方をされるのがイヤ
  3. お弁当のことを聞かれるのがイヤ

 

何がイヤなのか、問題(悩み)を切り分けて整理すると考えやすくなります。

そこを切り分けていくと、なにに対して解決策を考えていけばいいのか、はっきりするとおもいます。

 

人は変えられない

「起こされる」ことそれ自体より、「起こされ方」がイヤなのであれば、

② そういう起こし方をされるのがイヤ は、相手を変えようとすることだから、難しいとおもいます。

 

「そういう起こし方をされると、よけい起きたくない~って思っちゃうの」と、お母さんに言ったとして、

「ああ、そりゃそうよね。ごめんね。教えてくれてありがとう。
お母さん、あなたが学校に行かないことがやっぱ不安で、行ってくれたら安心するから、ついね、その 想いを素直に伝える ことをしないで、不安にかられる想いから、あなたを責めたてるようないじわるな言い方で、お弁当をダシにして学校に行ってほしいオーラを出してたわ。それって脅迫だよね。
朝を不快にさせてほんとにごめんね。明日からはお弁当をダシにして聞いたりしないわ」

と、お母さんがそう言ってくれたらいいのだけれど……。

まあたいていは、「だったら最初に声をかけたときに起きなさい💢」とか、今回のような場合だと、「あなたが学校に行かないからでしょ」とかなんとか言われてなぜか怒られるのがオチで。

↑↑↑ なんで親はそう言っちゃうんだろうね。こどものこと愛しているのになんでだろうね? そこから楽になりませんか?  んな勉強会をやるよ! 

 

こうしたままならない環境で、相手を変えるということはできないと考えておいたほうがいいです。取り急ぎできるのは、自分を変えることだけです。

となると、① 起こしに来られるのがイヤ も、悩み損になるじゃないですか? お母さんのそういう起こし方は変わらないとしたら。

 

お弁当いるの? いらないの? と聞かれないようにする対策案

③ お弁当のことを聞かれるのがイヤ は、今すぐにでもあれこれ対策を考えられる悩みに変身させられますね。

わたしたちが考えてみたのは次の10個ですが、こんなかんじで、いろいろアイデアだしてみてくださいね。

 

  • 自分で作る
  • お弁当代としてお金でもらう
  • 親がお弁当代としてはくれないと言ったんなら(お弁当は作ってくれるみたいなので)、お弁当を作ることで必要となる食費代、雑費代(バランとかカップとか)、労力代、水道光熱費代、時間代等を、お金に換算してもらった金額分をもらう
  • 今後、お弁当はいらないと宣言する
  • 学校に行く日は昼食は抜く
  • 自腹をきる
  • 「本日、お弁当いる」「本日、お弁当いらない」と書いた札を用意して、部屋の入り口にかけておく
  • いる・いらないを朝までにLINE等でおくっておく
  • おかずだけ作っておいてもらう(学校に行くようなら自分で弁当箱につめる。行かないなら、お昼ごはんにする)
  • 作りたいんなら作ればいいよ、と言う(いるの? いらないの? に対して、ママは作りたいの? 作りたくないの? と親の意見を聞く

 

※ ラストの「作りたいんなら作ればいいよ」の これね、↓↓↓
[aside type=”boader”]おんなじような境遇のお母さんへ
親としては作りたいんなら、ごちゃごちゃ言わずに、作ればいいよね。
こどものいる・いらないに左右されないでさ。[/aside]

お弁当のことや、「明日は行くから…」と言うこどもの心境を綴っています。↓↓↓
[kanren postid=”6483″]

 

起きることは躍動感あふれる喜び

わたしも小学生のころ、ぐわぁぁぁーって乱暴的な雑さで起こされてて(世のお母さんが起こすやりかた)、そうやって起こされると、目覚めた瞬間ね、「やさしい気持ち」や、「よろこび」なんてものとはほど遠く「起きる」ということが、イコール、「イヤなもの」にさせられてしまうんですよね。

 

[aside]補足
眠っているときより、起きているときのほうが、ほんとうは楽しいはずなのに、
起きるのが、
起きるなり、
こどもをイヤな気持ちにさせるというのは、コレ罪ですよ、ほんと。[/aside]

 

LINE@ にメッセージをくださったご本人さんは、お弁当のことではなく、学校に行くのか? 行かないのか? と聞かれることが苦痛に感じられているのであれば、

どうか、お母さんに 率直に言えますように

子どもであることをやめよう。↓↓↓
[kanren postid=”16029″]

 

 

以下、よく読まれている合わせて読みたい記事

[kanren postid=”4183″]

 

[kanren postid=”4771″]

 

[kanren postid=”16151″]

 

[kanren postid=”5415″]

 

[kanren postid=”2557″]

 

[kanren postid=”7129″]

 

[kanren postid=”14941″]

 

投げ銭はこちら

Paypal.Meの画面を移行後、「送信」よりお進みください。
金額はおいくらでも、と言いたいところなのですが、手数料が差し引かれてしまうため、すみませんが300円〜でお願いします。

この記事がよかった役に立ったオヤトコ発信所を支援したい・応援したいと思ってくださった方は、よろしければ投げ銭をお願いします!

心の支えにさせていただくとともに、これからの活動に役立てていきます。