こんにちは、AI-am(アイアム)です。
10月27日(土)・28日(日)は、ネット・トークライブ「よっぴーの子育てを知ろう! 〜 “ 転ばぬ先の杖 ” は持たずに子どもと一緒に転ぶ 〜」 を開催します!
よっぴーのオリジナルな子育てに触れて、知って。
ネット・トークライブ後には、今日という日を、いまという瞬間を、子どもと過ごしていくことがうれしくなる日になればと思っています。
今回は、開催にあたって、よっぴーに3つの質問をしてみました。
質問は、
- 「子育てじゃない子育てって、どんなもの?」
- 「先回りすることで防げる失敗を、あえて防がないってこと?」
- 「一緒になって転ぶって、どういうこと? どんな意味がある?」
の3つです。
もくじ
Q. 子育てじゃない子育てって、どんなもの?
よっぴー: 子育てって、したことがないから、なんかわからん。
わたしは、方針や目標を持たない人やから、子育てにおいても、
「子育てをしよう」とか、
「◯◯のような子育てをしよう」とか、
「◯◯な子育てをしている」っていう回路がない。
わたしがしてきたことは、縁あって出逢った、目の前にいてるひと(こども)と、
「あ〜今日もいい1日だったな」って思えるような、そんな1日をただただ重ねてきただけ。
もちろん、その日々のなかには笑うのも怒るのも泣くのもあって、
そういうの全部ひっくるめて、「今日」っていう1日を重ねてきただけ。
朝起きて、あたらしい1日をもらう。
「あーっ朝や! はじまる! はじまらせてもらえた!」
目がさめるってことはいのちがあるってことやから、今日もはじめさせてもらえたんや、ラッキー! って感じで、もうそれだけでうれしくなって。
夜になって「いい1日やったな」っておもえる1日にしようって思うだけで、そのあいだ、朝から夜までは、「今日はなにが起こるんやろう?」ってわくわくしてる。
ずっと、そんな感覚で過ごしてきてただけ!
Q. 先回りすることで防げる失敗を、あえて防がないってこと?
よっぴー: 失敗?あえて??
失敗はいけないものって風潮があるけど、失敗も成功も、同じもんやん。
「学ぶ・学んだ」っていうプロセス・過程が大事なんじゃないの?
過程じゃなく結果のところに執着しちゃうっていうのが、わたしたちが植えつけられてきた、(他者からの)評価。それに支配されてるところやとおもう。
でも、大切なのは学ぶことやし、学んだこと。
それを先回りして防ぐっていうのは、いちばん大切な部分の経験・体験がでけへんわけやし、本人の学びを奪ってるわけやし。
それって、スーパーに行って、切り身の魚がパックに入って売られてるのをみたこどもが、
「お魚ってどこにいてるん?」とか、
「お魚ってこんな形で泳いでるん?」とかって聞いてきたとき、
「そんなことは一切考えなくていいから」
「このパックに入った魚がサバやってことだけ知っときなさい」って言うてるのと、なんの変わりがある?
「失敗」って、自分の価値観っていうか、自分からの評価にすぎない。
料理で塩と砂糖をまちがえて「ハハハハ〜」って笑ってる人は、ほんまに「失敗」やとおもってるか?っていうたら、実は「あるあるやなあ〜」くらいにしかおもってへん。
そんな人は、自分のこどもがはじめてクッキーを焼いて塩と砂糖をまちがえても、「あるある〜」って笑ってる(2秒後には忘れてるくらい)。
でも、自分が塩と砂糖をまちがえたことを「うわっまちがえた、うわーー失敗したあ」っておもう人は、「失敗」って捉える人は、
こどもがはじめてクッキーを焼いて塩と砂糖をまちがえたら、「失敗した」って捉えるよね。
そんなふうに、失敗なんていうのはその人の考えや価値観、ものさしによってさまざま。
事業を起こして一千万円の借金かかえても、それを失敗って捉える人、「うわーこのあとどうやってやっていこ!ええ学びもうた、ええ経験させてもらえた」って捉える人がおるのと同じ。
「失敗させないように」なんていうのは、とにかく経験を奪っていることそのもの。
第一、本人自身がそれを失敗って捉えるかどうかなんて、わからん。
わたしとちがう人やねんから、わたしが失敗っておもわんことを本人は失敗やとおもうかもしれへんし、わたしは失敗やとおもわんことを、本人は失敗やとおもうかもしれへん。
わたしっていうものをその人に押しつけていくのは、
その人がその人のままで生きていくことのジャマになるし、
その人をわたしで覆い被せていくのは、あまりにもかなしいこと。
Q. 一緒になって転ぶって、どういうこと? どんな意味がある?
よっぴー: 一緒になって転ぶってというのは、ようは学ぶってこと!
友達同士なら四六時中は会ってないけど、親とこどもは四六時中いっしょで、こどもからみたら親は絶大なる影響をもつ人。
どれだけわたしが「こどもになにも教えなかった」「干渉しなかった」って言ったとしても、
こどもはわたしのやること・言うこと、それを食べて大きくなっていってるんやから、ハンパじゃない影響がある。
そのうえで、親とこどもが暮らすってことは、ひとりの人とひとりの人が暮らしていくってこと。
今日っていうあたらしい1日をゼロからスタートするときに、親であるがゆえの驕りを全面に出してたら、「ともに暮らす」っていうことにはならない。
今日の夕焼けは今日のものだから、その今日の夕焼けをこどもといっしょにみて感動しあう心だったり、
冬になってきて寒いなあ〜って感覚だったり、
それを(親であるわたしは)もう知ってる、って片付けるんじゃなく、
一緒になって体験してあたらしい「いま」、つねにあたらしい「いま」、「いま」をこどもとともに味わっていく。
それが「一緒になって転ぶ」ってこと。
わたしはそういう姿勢でいたい。
「知ってる」が先にきちゃうと、こどもから学んだことが薄れる。それは、あまりにももったいない。そんなんいやや!
こんなにおもしろいのに。
あっ、だって、わたしは昭和37年生まれやけど、そしたら「杖」って、昭和37年製のものやで!来年はもう平成終わんねんで〜。
*********
当日のネット・トークライブでも、どしどしご質問いただけます!
もし今回とおなじ質問をしても、またその瞬間にひらめいた別の角度からお答えしますので、ぜひ「ライブ」を楽しんでください。
☆ こちらの記事では、詳細ほか、普段のよっぴーがわかる動画も公開中!
[kanren2 postid=”15746″]
参加方法・お申し込み
オヤトコ発信所のネット・トークライブ
【よっぴーの子育てを知ろう! 】
Vol.1 〜 “ 転ばぬ先の杖 ” は持たずに子どもと一緒に転ぶ 〜
日時:2018年10月27日(土)・28日(日)5:30 〜 7:00終了しました
料金:各1日券 2160円(税込) / 2日間通し券 3240円(税込)
☆ 当日は、Youtubeにて配信いたします。
Googleアカウントをお持ちの方はコメントができますので、どんどん書きこんでください!
普段の(対面の)トークライブ同様、質問もたくさん受け付けています。
☆ リアルタイムでの配信のみとなりますが、1日券または通し券をお申し込みいただいたうち、
よっぴー・まりんのオンラインコミュニティ「お母さんのじかん365」メンバーの方は、録画映像が視聴可能です。
(※ ネット・トークライブお申し込み前にご参加されていることが条件となります。ネット・トークライブお申し込み後に「お母さんのじかん365」にご参加いただきましても適用できませんので、ご注意ください。)
⇒ よっぴー・まりんのオンラインコミュニティ「お母さんのじかん365」の詳細・ご参加はこちらから
ネット・トークライブの各種お申し込み
お申し込みは、Paypalにて受付いたします。
お支払い完了後、Paypalにご登録のメールアドレスへ、視聴方法を記載したメールをお送りいたします。
必ずご確認ください。
☆ 24時間以内にメールが届かない場合は、お手数ですが aiam.life365@gmail.com へお問い合わせください。
↓ 2018年10月27日(土)・28日(日)/2日通し券 をお申し込みの方はこちら ↓
[aside type=”boader”][btn class=”lightning”] ⇒ 2日通し券を申し込む[/btn][/aside]
↓ 2018年10月27日(土)/1日券をお申し込みの方はこちら ↓
[aside type=”boader”][btn class=”lightning”] ⇒ 10月27日(1日券)を申し込む[/btn][/aside]
↓ 2018年10月28日(日)/1日券をお申し込みの方はこちら ↓
[aside type=”boader”][btn class=”lightning”] ⇒ 10月28日(1日券)を申し込む[/btn][/aside]
☆ キャンセルにともなうご返金はできませんので、ご了承ください。
☆ 銀行振込をご希望される場合は aiam.life365@gmail.com へお問い合わせください。
11月18日(日)は、大阪にて「話し合い」の勉強会を開催いたします!
こちらもぜひぜひご参加ください ◎
↓ 詳細はこちらから ↓