-
家庭・子育て
親が子どもを信じられないのなら子どもは親を信じられない
前回の記事「サンタクロースからのクリスマスプレゼント|乳幼児の子どもから親へ」 で、子どもと関わる者には「子どもに寄り添う心」が必要で、それはどんなことがあっても失ってはいけないもの。その心が揺らいだとき、「信頼」は去ってゆく。と書きました。そのことについての書き足し。 -
家庭・子育て
サンタクロースからのクリスマスプレゼント-乳幼児の子どもから親へ
わたしが考える乳幼児の子どもが教えてくれるサンタクロースのAIと、子育てという「育てあい、育ちあい」の存在意義さえ危うくなるきょうをクリスマスプレゼントに入れてみました。 -
家庭・子育て
信頼は「する」ものじゃなく「ある」もの
子どもを信頼する、という言葉。よく知りもしない相手ならともかく、自分の子どもに対して、「信頼する」というのは違和感があります。信頼は、親子のあいだにずっと「ある」ものではないんでしょうか? -
家庭・子育て
野澤卓也さんの『たった一つの小さな「コツ」があなたを変える』メルマガに載りました
《2016年まぐまぐ大賞》の「知識・ノウハウ部門」1位を獲得された野澤卓央さん。その野澤卓央さんのメルマガ、『たった一つの小さな「コツ」があなたを変える』に、なんと! わたし吉田が話した話が載りました。 -
情報・お知らせ
USJは一緒に行く人によって楽しさが変わる場所【よっぴー・まりんと遊ぼう〜USJ…
いやぁ〜 おもしろかったーーー!!満喫してきましたー!ユニバは やっぱいいね、たのしいね!12月12日(月)に行ってきた、よっぴー・まりんと遊ぼう 〜USJ編〜 のレポートです。 -
学校・教育
【不登校からの大学】高卒と高認の比較
中学の不登校から、大学や専門学校へ入学する方法をまとめました。小・中・高に通わず、2ヶ月半の勉強期間で高認に合格して大学へ行った経験から、「高校を卒業する」、もしくは「高卒認定資格をとる」の2パターンを比較しています。 -
学校・教育
学費・就学支援金-通信制高校学費と定時制高校学費の比較
中学不登校でも進学できる公立、私立、全日制・定時制・通信制高校一覧には書ききれなかった情報、学費の詳細と、就学支援金新制度の詳細を載せています。 -
学校・教育
日本全国の私立通信制高校一覧
高卒資格が得られる私立の通信制高校の一覧です。公立の通信制高校と私立の通信制高校の違いには、やはり学費の差が挙げられます。 -
学校・教育
日本全国の私立定時制高校一覧
定時制課程が設置されている私立の高等学校の一覧です。平成24年度の文部科学省の調査によると、公立の定時制高校651校に対し、私立の定時制高校は30校になっています。 -
学校・教育
日本全国の公立通信制高校一覧
私立の通信制高校の一覧です。中学不登校からの進学にもお役立てください! -
学校・教育
日本全国の公立定時制高校一覧
中学不登校でも進学できます。定時制課程が設置されている公立の高等学校の一覧です。定時制には夜の定時のほか、昼間定時が、昼間部だけの高校や3部制のところもあります。 -
学校・教育
中学不登校で高校進学できる全日制・定時制・通信制 – 公立・私立高校…
中学に行っていなくても全日制高校に進学できる方法と、日本全国の公立、私立の定時制・通信制高校を一覧にしてみました。 -
学校・教育
『ぼくの地球を守って』8巻シオンとリアンとラズロとキャーと地球ががっこう
漫画『ぼくの地球を守って』の好きなシーンの話と、きょういくの話。 -
学校・教育
キューバカストロの医療システムと映画『SiCKO(シッコ)』:政府が恐れているの…
カストロの医療システム。以前テレビでみたキューバの老人ホームのおはなしと、映画『SiCKO(シッコ)』のおはなしです。 -
学校・教育
コミュニケーションを大げさに考えてない? 不登校や盗みがなくなる方法は「他人軸か…
親の財布からお金を盗む子ども-なぜ盗む?背景と理由と心理と対応 の記事からさらにおもったこと、「それって問題(児)をつくってないか?」について書いています。 -
家庭・子育て
親の財布からお金を盗む子ども-なぜ盗む?背景と理由と心理と対応
子どもが親のお金を盗むのってどうすれば盗まなくなるんだろう? 親のお金を盗む子どものこと、盗まれる親のことを書いています。 -
学校・教育
ひとつの学校を選ぶということはひとつの生活を選ぶということ
洋服や食事といった生活スタイルのなかに、学校というものも含まれるはずじゃないかという話。それならもっと「選ぶ」ということをしていいと思う。 -
学校・教育
金八先生が担任だったら私は2秒で不登校します
よい教師、わるい教師について -
学校・教育
【保存版】子どもが学校に行きたくないと言ったとき親がすべき1つのことと12のNG
子どもが学校に行きたくないと言ったとき、親がすべきたったひとつのことと、言ってはいけない12のNGの言葉たち。それと、ハッピーな親と子になるコミュニケーション術講座のホットなニュースを記載しています。 -
学校・教育
学校に行きなさいという言葉は子どもの正直さを奪う事実を知ろう
学校にある「普通」。この普通がどんどん狭められて、ちょっとの違いも許されなくなっている。能力、評価、認定…。多様な子どものいる学校はもうない。