しっかりした子はいい加減な母親から育まれる

am3こんにちは、

AI-am(アイアム)
よっぴー です。

 

ストレスフリーで能天気だったり、常識に縛られていなかったり、真面目すぎなかったり、、、

親がテキトーだと、子どもも、のびのび、いきいき、しっかり育ちます。

子育てに「しつけ」は不要なんだから、むずかしく考えないで、肩の力を抜いて子どもとの暮らしをたのしもう。

こどもの自発性や自主性が育つとき

子どもが起きない?! 朝起きられない?! わが家の子どもの起こし方 の記事を読んでくださった方から質問がきました。

どうして、こどもさんは自分用の目覚まし時計を買ってって言ったのですか? と。

 

あいや〜
そこですか?
そこ ふれちゃいますか?(笑)

 

なぁ、ぼく用の目覚まし時計 買(こ)ぉて! 明日から自分で起きたいねん

おとなになった息子がそう言ったのは、幼稚園年中のとき。

以来、一度も彼を起こしたことがありません。

 

当「オヤトコ発信所」の子のほう、まりんさんが書いた記事↓↓↓

あわせて読みたい

親はなぜ朝、子どもを起こすのか? うちに「家族を起こす」がない理由

 

為すことによって学ぶ(Learning by doing)

その日の朝、寝過ごしたんですね、わたしが。

 

お母さん、お母さん! ピンポーンなってるよー

息子の声で飛び起き、玄関を開けると、、、

幼稚園の先生がそこに立っていた(幼稚園はバス通園で、バスの乗り場にわたしたちが居ないので、先生は家まで来てくれた)

 

あっちゃー! やってしまった。

先生に「3分だけどうか待ってください」とむちゃなお願いをして、ダーーーッシュです。

 

2147941分半で作った夢も希望もないお弁当をリュックに入れ、なにごともなかったかのような満面の笑顔で、バスが見えなくなるまで手をふり見送りました。

そう、この日は遠足だったんです。

そしてなにを隠そう前の日も寝過ごしていました。つまり2日蓮ちゃんだった。

 

降園した息子が言いました。

なぁ、ぼく用の目覚まし時計 買(こ)ぉて! 明日から自分で起きたいねん

 

いやほんと失敗は経験のもと

ジョン・デューイ(哲学者)じゃないけど、為すことによって学びますね。

 

こどもというのは4歳からは「おとな」だとおもっているよっぴーが書いている記事↓↓↓

あわせて読みたい

4歳というのは、母と子が入れ替わる時

 

子どもにとっての『自慢』の母親になる方法

自分の失態は棚に上げて言いますね。

こどもをちゃんと育てなくちゃとか、「母親」をがんばらなくちゃとかいう気負いはいりません。

 

わたしたち親子(吉田晃子・星山海琳)の共著『小さな天才の育て方・育ち方-小・中・高に通わず大学へ行った話』 で、

まりんさんが書いている「子どもにとっての『自慢』の母親になる方法」の章のところが好きなんですね。

その通りだなあ、とおもう。

親を敬わない子どもがいるとしたら、それは親が子どもを敬っていないからじゃないかとおもいます。
(中略)
もし母親が、子どもが持って帰ってきたテストの点数とか、成績とかいったものに誇らしさを見出すのなら、子どももきっと、たとえば料理が上手だとか、きちんと掃除してくれているだとか、あるいは「やさしい」「きれい」とか、そういうことでもって母親を誇らしくおもうんじゃないか、という気がします。夫婦関係でもおなじかもしれません。
それは、その人自身ではなく、その人がもたらす効果、能力を見ているということです。

小さな天才の育て方・育ち方-小・中・高に通わず大学へ行った話』69ページより

 

優劣ありきではなく、先に、母親・父親、子どもの存在ありき。なんですよね。

 

[amazonjs asin=”4863672756″ locale=”JP” title=”小さな天才の育て方・育ち方-小・中・高に通わず大学へ行った話”]

 

親なんてテキトーぐらいがちょうどいい

親の存在は軽いにかぎるよね、ってことを綴った記事 で、心配しちゃダメな理由をくわしく書いているのだけど、

完璧を求める子育てをしている人は、「子育て」と「しつけ」を履き違えているのかもしれません。

ちゃんとしなかったら◯◯に笑われるとか、後ろ指さされるとか言うけれど、笑ったり、後ろ指さしたりしているのは世間ではなく、自分自身です。

 

子育てはむずかしく考えない。

「〜ねばならない」から卒業して、肩の力を抜いて子どもとの暮らしをたのしも、ねっ。

 

関連記事
>>> ねこと暮らすように、こどもと暮らそう
>>> 制服は征服!「母親」という制服を着ていると子どもにも「子ども」という制服を着せてしまう

 

地毛ではありません。カツラです。
地毛ではありません。カツラです。

投げ銭はこちら

Paypal.Meの画面を移行後、「送信」よりお進みください。
金額はおいくらでも、と言いたいところなのですが、手数料が差し引かれてしまうため、すみませんが300円〜でお願いします。

この記事がよかった役に立ったオヤトコ発信所を支援したい・応援したいと思ってくださった方は、よろしければ投げ銭をお願いします!

心の支えにさせていただくとともに、これからの活動に役立てていきます。