「ゲーム三昧」「勉強しない」「昼夜逆転」不登校3大あるあるは親が心配することではない!

こんにちは、AI-am(アイアム) よっぴー です。

 

学校は無理してまで行かなくてもいい… や、学校に行かなくてもだいじょうぶ、といった声が年々大きくなってきました。

それに伴い聞こえてくるのは、学校に行かないのはいいんだけれど、ゲーム三昧で…、昼夜逆転で…、勉強しなくて…と心配される親御さんの不安です。

 

今回は、この不登校三大あるあるゲーム三昧」「昼夜逆転」「勉強しない」は、親が心配することではないよーと書いています。

こどもは賢く選択している

不登校3大あるあるの「ゲーム三昧」「昼夜逆転」「勉強しない」は、親が心配することではありません。

どうして心配することではないのかと言うと、

いたってシンプル! 親の人生ではないからです。

それはこどもの人生なんですよね。

(こどもが40度の熱をだして3日目、、、心配で…… といった「心配」とは別です。)

 

学校に行かないってのも、

ひきこもるのも、

昼夜逆転するのも、

ゲームばっかりも、

勉強しないのも、

自傷行為だって、

こどもは賢く選択しているんです。自分を生きのびるために。

 

自分を生きのびるための依存

ゲーム依存にならないか、、、と恐れを抱いている親さんはとても多いです。

けれども誰しもが何かしらに依存して生きています

ゲームでありがたいよね。今日も生きのびてくれていることに感謝しかないです。

 

学校に行かなくてもいいけど勉強は、、、と言われる親さんもとても多いけれど、これまた子どもは賢く選択しているんですよね。

なにを?

学校依存から抜け出すことを、です(多くの人が学校依存になっている)

 

ゲーム依存なのではなく、学校依存から抜け出すためにゲームに没頭している人もいます。

自分がもつ小さな価値基準を大切にするために。

 

↓↓↓ 小・中・高と行かずにパラダイスな不登校を過ごし、昼夜逆転、勉強もせず、ちゃんとおとなになった息子もゲーム三昧でした ↓↓↓

 

 

↓↓↓ ゲームが好きでゲームをしている子どもは「ゲームが好き」なだけ。ゲームをしたからといって「依存症」にはなりません ↓↓↓

 

 

↓↓↓ 早寝早起きでも、遅寝遅起きでも、早寝遅起きでも、遅寝早起きでも、寝れてるんならそれでいいやん。起きれるんならそれでいいやん。 ↓↓↓

 

心配性の人は敵意を抑圧している

心配するというのは、自分のフラストレーションを相手に押しつける迷惑な行為なんですよね。

だから、こどもからすればウザい。

そして最悪なのは、心配されるのは、信じてもらえていないというメッセージとなって、こどもに届きます。

 

たとえば、あなたがしている子育ての行為一つひとつを、親(こどもから見たら祖父母)に口出しされたらイヤな気になりませんか?

(こどもから見たら祖父母)は心配してくれているんだとしても。

 

⚫︎ こどもに絵本を読んでたら、親(こどもから見たら祖父母)に「もっと丁寧に感情をこめて読まないと、孫の情緒がヘンに育って心配だわ」。

⚫︎ 5歳になっても自分の名まえも書けないなんて、どうしてちゃんと教えないの? 孫の将来が心配だわ。

⚫︎ 男の子なんだから泣かさないようにしないと! あなたのしつけは甘いわよ。ほんと心配だわ。

⚫︎ 友だち同士でショッピングに行かすなんて! それでも親なの? なにかあったらどうするの? 心配だわ。

⚫︎ 受験高校をひとりで決めるなんてそんなの心配だわ。まだ15歳よ、無理よ。

 

でね、あなたは自分の親が好きだったら(嫌いだったらなおのこと)心配させている自分を嫌悪してしまいませんか?

親に心配をかけているのは、自分のせい…。元凶は自分なんだって。

 

親の存在は軽いにかぎる

こどもは、親が自分に何を期待しているかを、過敏に察しています。

でもって、それに応えたいと、過剰におもってしまいます。

しかしながら敵意を抑圧している心配は、焦りや不安しか与えません。

 

(こうして親に対する依存心を植えつけられ、親に自分の人生を乗っ取られてしまう。代々このくりかえし)

[kanren postid=”7627″]

 

 

ゲーム三昧」「昼夜逆転」「勉強しない」を心配する不安はこどもに与えるのではなく、自分の問題から逃げずに自らがやわらげて、

ゲーム三昧であろうと、

昼夜逆転してようと、

勉強放置であろうと、

そんなことノープロブレム! 人生を心配事で曇らせないで見守ってよう、気長に。

 

こどもから見て親の存在が重くなっていませんか?

親の存在は軽いにかぎります

 

関連記事
>>> しっかりした子はいい加減な母親から育まれる

>>> 子どもと向き合うとはどういうことか?子どもと向き合うにはどうすればよいか?

今日の本

あなたが生きづらいのは「自己嫌悪」のせいである。 他人に支配されず、自由に生きる技術/安富 歩

なぜこんなに働くことが苦しいのか。なぜ恋愛がうまくいかないのか。それは他者から植え付けられた「自己嫌悪」が原因だった! 気鋭の東大教授が、世界に満ちる見えない暴力を解き明かし、私達を呪縛から解き放つ、魂の一冊。

[amazonjs asin=”4804762698″ locale=”JP” title=”あなたが生きづらいのは「自己嫌悪」のせいである。 他人に支配されず、自由に生きる技術”]

投げ銭はこちら

Paypal.Meの画面を移行後、「送信」よりお進みください。
金額はおいくらでも、と言いたいところなのですが、手数料が差し引かれてしまうため、すみませんが300円〜でお願いします。

この記事がよかった役に立ったオヤトコ発信所を支援したい・応援したいと思ってくださった方は、よろしければ投げ銭をお願いします!

心の支えにさせていただくとともに、これからの活動に役立てていきます。