よっぴー58歳の誕生日におもうことと、こどもの時代はすぐそこまできている!
こんにちは、 AI-am(アイアム)の よっぴー です。 みなさん、誕生日お祝いメッセージをありがとうございます!! めちゃくちゃうれしいーーー! ほんとうにありがとうございます。 中学生ぐら…
こんにちは、 AI-am(アイアム)の よっぴー です。 みなさん、誕生日お祝いメッセージをありがとうございます!! めちゃくちゃうれしいーーー! ほんとうにありがとうございます。 中学生ぐら…
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大により、本イベントは中止されました。 こんにちは、 AI-am(アイアム)です。 2020年2月29日(土)、3月1日(日)、東京・早稲田大学戸山キャンパス…
こんにちは、 AI-am(アイアム)です。 2020年1月21日(火)、2月5日(水)、デモクラティックスクール(サドベリースクール)がテレビで紹介されます! デモクラティックスクールまっくろくろすけ 今回…
こんにちは、 AI-am(アイアム)の よっぴー です。 大学への進学方法は多岐にわたっていて、高校留学をうまく利用する人や、 星山海琳 さんのように、小中高は行かずに、高等学校卒業程度認定試験(以下、高卒…
こんにちは、 AI-am(アイアム)の よっぴー です。 星山海琳 という人は、“書ける人” なんだろう。 いや、“書く人” なんだろう。 (Facebookのつぶやきより) “書く人” 星山海琳 星山海琳…
こんにちは、 AI-am(アイアム)です。 オンラインスクール オヤトコ学校「いい舟」 ここで勉強していく「自律への教育」 家庭でサドベリー。 その第2弾となる「家庭でサドベリー」Lesson.2 は、あな…
こんにちは、 AI-am(アイアム)の よっぴー です。 わかっているけど、できないことってあるじゃないですか? 痩せたいなら、食べ方に注意することや運動することが大事ってわかってるんだけど、「ま、明日から…
こんにちは、 AI-am(アイアム)の よっぴー です。 オンラインスクール オヤトコ学校「いい舟」の進捗日記 で綴っているつぶやき。 そのつぶやきのなかで、 2019.10.18 季節は秋。京都駅で街いく…
こんにちは、 AI-am(アイアム)です。 沖縄での『不登校になって伸びた7つの能力』出版記念対談の模様が、琉球新報 と 沖縄タイムス に掲載されました。 今回はそこから見える「時代の変化」について書きまし…
こんにちは。 AI-am(アイアム)の 星山 海琳 です。 「こどもが話をしないんですよ、聞いても言わないし。ほんとにちゃんと考えてるのかな。話してほしいと思ってるんだけど」。 親にこう思われるような子ども…
こんにちは、 AI-am(アイアム)です。 新刊『不登校になって伸びた7つの能力』と、 『小さな天才の育て方・育ち方 小さな天才の育て方・育ち方 小・中・高に通わず大学へ行った話』の本がおいてある図書館、な…
こんにちは、 AI-am(アイアム)です。 学校以外の場で 何が育つ? よっぴーまりんの新刊『不登校になって伸びた7つの能力』の出版記念イベント 第1弾が、 多様なまなびFREESCHOOL〇…
こんにちは、 AI-am(アイアム)の よっぴー です。 と LINE@ をいただきました。 ランドセル! これ、ほんと重いんですよねー。 重いものでは10キロ超えるんだってね!…
こんにちは、 AI-am(アイアム)の よっぴー です。 NHK『ウワサの保護者会』、学校に行かない! の後編、「学校に行かなかったら、その後の進路はどうなる?」を見ました。 見ていて、いろんなことおもっ…
こんにちは、 AI-am(アイアム)の よっぴー です。 録画していたNHK番組『ウワサの保護者会』の前編を見ました。 (9月7日(土)お昼0時30分~0時55分 再放送あり) (後編では、デモクラティック…
こんにちは、 AI-am(アイアム)です。 2019年8月31日(土)、福井県鯖江市の嚮陽(きょうよう)会館にて、 長谷川さやか さん主催のもと、 森のようちえん「自然育児 森のわらべ多治見園」園長・浅井智…
こんにちは、 AI-am(アイアム)の よっぴー です。 2019年8月28日、 不登校の小中学生らの支援策として、文部科学省は来年度から、フリースクールに通う際の交通費や教材費の一部を補助する方針を決めた…
こんにちは、 AI-am(アイアム)です。 子どものSOS相談窓口の情報をまとめました。 (各詳細は下で書いています) ※ 記事内リンクで、iPhoneから「電話をかける」ボタンなどをタップして、電話を掛け…
こんにちは、 AI-am(アイアム)です。 「学校が死ぬほどつらいなら逃げてもいいよ」と、マスコミからも聞くようになりました。 けれども、追い詰められた子どもたちはどこに逃げればいいのでしょうか? &nbs…
こんにちは、 AI-am(アイアム)です。 8月3日(土)、4日(日)東京にて、教育イベント「Learn X Creation」が開催されます。 ご興味のある方は、ぜひ足を運んでみてください。 …