不登校の将来が不安でなくなった理由と、どうやって気持ちを切り替えたか?の答え
こんにちは、 AI-am(アイアム)の よっぴー です。 トークライブでは、いつもご質問をたくさんいただきます。 今回は、時間がなくてそのときお答えできなかった「不登校するにあたり、将来への不安な気持ちをど…
こんにちは、 AI-am(アイアム)の よっぴー です。 トークライブでは、いつもご質問をたくさんいただきます。 今回は、時間がなくてそのときお答えできなかった「不登校するにあたり、将来への不安な気持ちをど…
こんにちは。 AI-am(アイアム)の 星山 海琳 です。 トークライブで毎回質問をいただくなかで、飛び抜けて多い「小・中・高に通わず、勉強もせず、毎日なにをしていましたか?」について、ブログでも答えてみま…
こんにちは、 AI-am(アイアム)の よっぴー です。 大学への進学方法は多岐にわたっていて、高校留学をうまく利用する人や、 星山海琳 さんのように、小中高は行かずに、高等学校卒業程度認定試験(以下、高卒…
こんにちは、 AI-am(アイアム)の よっぴー です。 去る12月4日、福岡唐人町の書店「とらきつね」の代表・鳥羽和久さんとの対談で(>>> https://ai-am.net/1912…
こんにちは、 AI-am(アイアム)です。 大阪で開催しました 家庭でサドベリー Lesson.2「あなたとわたしは違うひと」終了後は、同会場にて久しぶりのお茶会を催しました〜。 ご参加くださったみなさん、…
こんにちは。 AI-am(アイアム)の 星山 海琳 です。 LINE@ へのたくさんのメッセージ、いつもありがとうございます! 先日は、こんな内容のLINEをいただきました↓↓ よっぴーさん まりんさん こ…
こんにちは、 AI-am(アイアム)です。 沖縄での『不登校になって伸びた7つの能力』出版記念対談の模様が、琉球新報 と 沖縄タイムス に掲載されました。 今回はそこから見える「時代の変化」について書きまし…
こんにちは、 AI-am(アイアム)の よっぴー です。 宿題をなかなかしないこどもに、「宿題しなさい!」 勉強しないこどもに、「勉強しなさい!」 学校を休みたい、行きたくないと言うこどもに、「そんなこと言…
こんにちは、 AI-am(アイアム)です。 新刊『不登校になって伸びた7つの能力』と、 『小さな天才の育て方・育ち方 小さな天才の育て方・育ち方 小・中・高に通わず大学へ行った話』の本がおいてある図書館、な…
こんにちは、 AI-am(アイアム)の よっぴー です。 「不登校ゼロ達成!」とノボリをあげている中学校を、JRに乗って東の町に向かっているとき、列車の窓から見た。 「えっ?」と疑った目から、涙が震えながら…
こんにちは、 AI-am(アイアム)の よっぴー です。 NHK『ウワサの保護者会』、学校に行かない! の後編、「学校に行かなかったら、その後の進路はどうなる?」を見ました。 見ていて、いろんなことおもっ…
こんにちは、 AI-am(アイアム)の よっぴー です。 録画していたNHK番組『ウワサの保護者会』の前編を見ました。 (9月7日(土)お昼0時30分~0時55分 再放送あり) (後編では、デモクラティック…
こんにちは、 AI-am(アイアム)の よっぴー です。 以下、facebookのつぶやきより 📣きいて! きいて! きいてーーー!👂 『不登校になって伸びた7つの能力』の本、 …
こんにちは、 AI-am(アイアム)の よっぴー です。 2019年8月28日、 不登校の小中学生らの支援策として、文部科学省は来年度から、フリースクールに通う際の交通費や教材費の一部を補助する方針を決めた…
こんにちは、 AI-am(アイアム)です。 子どものSOS相談窓口の情報をまとめました。 (各詳細は下で書いています) ※ 記事内リンクで、iPhoneから「電話をかける」ボタンなどをタップして、電話を掛け…
こんにちは、 AI-am(アイアム)です。 「学校が死ぬほどつらいなら逃げてもいいよ」と、マスコミからも聞くようになりました。 けれども、追い詰められた子どもたちはどこに逃げればいいのでしょうか? &nbs…
こんにちは、 ヨシダノ です。 小学生の僕は、休んでいた日に受けてなかったテストがあったなんて理由で居残りで受けていたとき、適当に回答を埋めて提出し、担任の制止を振り切ってそのまま帰って遊びました。 それが最後に学校に行…
こんにちは、 AI-am(アイアム)の よっぴー です。 「学び」は人の数だけあって、 そのなかの一人ひとりに、これまた無限の学びがあります。 「多様な学びの選択肢を奪われている」と前回の記事…
こんにちは、 AI-am(アイアム)の よっぴー です。 日本の義務教育は無償ですが、民間のフリースクール等で学ぶ場合は、スクールへの会費が必要となっています。 フリースクールを含めた「義務教育は無償とする…
こんにちは、 AI-am(アイアム)の よっぴー です。 以下、Facebookで綴った昨夜のつぶやきです。 『 雇われないと働けない職業は少ないが、雇われずにやる仕事はたくさんある 』の投稿…