-
家庭・子育て
『よつばと! 』7巻 第46話「おつかい」の話と、親が子に教えられるのは人生はな…
今日は『『よつばと! 』の7巻 第46話の「おつかい」の話から展がることを書いています。 -
家庭・子育て
世界が広がる?テレビゲームの効用-富田修一さんのコメントと300円のゲームソフト…
「 親は子どもからゲームをやめさせる権利はない-児島げんき氏とよっぴーのAI記事 」同様、今回も ゲームはやめなさい!勉強しなさい!と言う前に親がすること・しないこと の記事のつづきです。ゲームの効用を子どもさんの体験談をもとに書かれたもう一方のコメントと、息子のエピソードを載せています。 -
学校・教育
『逝きし世の面影』第十章 子どもの楽園-人が人を大事にする社会を取り戻せば子ども…
幕末に訪日した欧州米人の見聞録集『 逝きし世の面影 』の、「第十章 子どもの楽園」を読んでおもったことと、「第十章 子どもの楽園」の一部ご紹介です。 -
学校・教育
学びとは没頭である!堀江貴文著『すべての教育は「洗脳」である』
学校教育という洗脳を解くための一冊、堀江貴文さんの新刊、『 すべての教育は「洗脳」である 21世紀の脱・学校論 』を読みました。知ってましたか? 学校の正体? -
社会・日記
『印度放浪』ガンジス川バラナシの火葬場で見た死と生の感想と写真
ガンガー(ガンジス川)が流れる、インドヒンドゥー教の大聖地として有名な死出の地・バラナシ(Varanasi)。このバラナシの感想と写真と、火葬場を通して異文化を理解することを知った藤原新也著書『印度放浪』のことを書いています。 -
学校・教育
『ぼくの地球を守って』8巻シオンとリアンとラズロとキャーと地球ががっこう
漫画『ぼくの地球を守って』の好きなシーンの話と、きょういくの話。 -
学校・教育
学校は今、誰をしあわせにしているのか
ここにこそある教育の神髄。林竹二さんの書籍から『教育亡国』と『教育の根底にあるもの』を紹介します。 -
家庭・子育て
親や教師が邪魔しなければ、子どもはみな天才だ。と言ったのは誰だったろう。 これは…
『小さな天才の育て方・育ち方-小・中・高に通わず大学へ行った話』の発売から約1ヶ月がたちました! a […] -
家庭・子育て
小・中・高に行かなかった子どもが、ある日突然大学に行きたいと思い立ち勉強を始めて…
⑤ 小・中・高に行かなかった子どもが、ある日突然大学に行きたいと思い立ち勉強を始めて大学に入学! しかし本書は勉強法の本ではない。「学校」なんて行かなくても良い、という超アナーキーな一冊だ。貴方はどう読む?/「本が好き!」という書評サイトでレビューを書いていただいたのでご紹介します。 -
家庭・子育て
子供は、うまく育てれば本来持つ力を発揮できるということが分かった本でした。/書評…
④ 子供は、うまく育てれば本来持つ力を発揮できるということが分かった本でした。/「本が好き!」という書評サイトでレビューを書いていただいたのでご紹介します。 -
家庭・子育て
わがままでいいんだ、と子供がおもえたら、それは幸せ/書評でつながる読書コミュニテ…
③ わがままでいいんだ、と子供がおもえたら、それは幸せ/「本が好き!」という書評サイトでレビューを書いていただいたのでご紹介します。 -
家庭・子育て
小・中・高校に通わないで、半年の準備期間だけで大学に合格した娘とその親の話。とは…
② 小・中・高校に通わないで、半年の準備期間だけで大学に合格した娘とその親の話。とは言え、単純な勉強法の話ではありません。/「本が好き!」という書評サイトでレビューを書いていただいたのでご紹介します。 -
家庭・子育て
小学校から高校まで学校に通わず、勉強もしなかった著者が、大学に合格した方法とは?…
① 小学校から高校まで学校に通わず、勉強もしなかった著者が、大学に合格した方法とは? /「本が好き!」という書評サイトでレビューを書いていただいたのでご紹介します。 -
情報・お知らせ
『小さな天才の育て方・育ち方-小・中・高に通わず大学へ行った話』発売中!
6月29日、セルバ出版より 著者、吉田晃子(よしだあきこ)・星山海琳(ほしやままりん)の共著『小さな天才の育て方・育ち方-小・中・高に通わず大学へ行った話』が発売となります!!!!! -
家庭・子育て
障害をもっているから不幸なのではなく、障害をもつことが不幸と考える人が多いから、…
こんにちは、 AI-am(アイアム)の よっぴー です。 口唇口蓋裂の記事「口唇口蓋裂 […] -
情報・お知らせ
本を書くために必要な10のこと/執筆編
こんにちは、 AI-am(アイアム)の よっぴー です。 このたび吉田晃子と星山海琳の […] -
家庭・子育て
『親と教師に語る』ホーマー・レイン—子どもに勉強好きになってもらいたいのなら—
こんにちは、 AI-am(アイアム)の よっぴー です。 本来、勉強がきらい […] -
学校・教育
「511キンダーハイム」と「なまえのないかいぶつ」
こんにちは、 AI-am(アイアム)の よっぴー です。 今回は浦沢直樹さんの漫画『M […] -
社会・日記
「人生で大切なことはすべて漫画から教わった」これまでに読んだ漫画207作
なぜ、「人生で大切なことはすべて漫画から教わった」の名言が生まれたのか。やりたくないことは、なかなか上達しないが、やりたいことは確実に上達する。〜2007年までに読んだ漫画を書き出してみた。