-
情報・お知らせ
こどもが自分らしくあるために親はどうあればよいか< 10/7 >よっぴー…
こんにちは、AI-am(アイアム)です。 10月7日は三重県いなべ市でトークライブがありました。 主 […] -
学校・教育
「学校休みます」と先生に角を立てずに伝えるときの3つのポイントはこれだ!
こんにちは、AI-am(アイアム)の 吉田 晃子 です。 不登校や、行ったり行かなかったりするときの […] -
社会・日記
退屈そうに見える子は退屈をしていないかもしれない、退屈は孤高で優雅なもの。
こんにちは、AI-am(アイアム)の 星山 海琳 です。 「退屈」という言葉の使い方は、ひとつじ […] -
家庭・子育て
「嫌い」を大事にすることは、自分を理解し愛すること
こんにちは。 AI-am(アイアム)の 星山まりん です。 好きなものは多いほうがいい […] -
学校・教育
運動会の練習でなぜ先生は怒るのか?大切なことを忘れていないか?
こんにちは、AI-am(アイアム)の 吉田 晃子 です。 なぜ先生は怒るんでしょうね。 当の先生は「 […] -
情報・お知らせ
< 10/27・28 > ネット・トークライブ「よっぴーの子育てを知ろう! 〜 …
こんにちは、AI-am(アイアム)です。 10月27日・28日は、2日連続でネット・トークライブを開 […] -
情報・お知らせ
よっぴー・まりんのトークライブ in 北海道・十勝
こんにちは、AI-am(アイアム)です。 10月20日(土)北海道・十勝にて、 吉田晃子・星山まりん […] -
学校・教育
サドベリースクール・デモクラティックスクールの作り方とサドベリーもどきになる理由
こんにちは、 AI-am(アイアム)の よっぴー です。 ● サドベリースクール/デモ […] -
学校・教育
フリースクールの作り方。資金と人はどうやって集めるか?とこれからの時代に応じた「…
こんにちは、AI-am(アイアム)の 吉田 晃子 です。 サドベリースクール・デモクラティックスクー […] -
学校・教育
【不登校の原因と対応】小学生・中学生の不登校が増え続けるのは子どもの問題でも親の…
こんにちは、 AI-am(アイアム)の よっぴー です。 年々、小学生・中学生の不登校 […] -
学校・教育
学校が嫌で行きたくない小中高生31人の声と、多様な教育を実現させる重要性
こんにちは。 AI-am(アイアム)の よっぴー です。 学校に「行く」と「行かない」 […] -
情報・お知らせ
よっぴー・まりんのトークライブ in 三重県いなべ市
こんにちは、AI-am(アイアム)です。 10月7日(日)三重県・いなべ市にて、 吉田晃子・星山まり […] -
家庭・子育て
学校を行きたくないとき、休むことを許してくれない親に理解を示してもらうための5つ…
こんにちは、AI-am(アイアム)の 星山まりん です。 LINE@ には、学校を休みたい・行きたく […] -
学校・教育
中学生の新しい学びの選択肢!角川ドワンゴ学園が「N中等部」を2019年4月に開校…
こんにちは、AI-am(アイアム)の 吉田 晃子 です。 中学生にとっての新しい学びの選択肢を実現! […] -
家庭・子育て
母と娘。親の支配から脱して自由になろう!
こんにちは、AI-am(アイアム)の 吉田 晃子 です。 志望校はお母さんの言う通りにし、部活もお母 […] -
情報・お知らせ
< 10/21 > 「話し合ったつもりになってない? – 子どもが約…
こんにちは、AI-am(アイアム)です。 10月21日(日)、東京・神田にて、「話し合ったつもりにな […] -
社会・日記
今日という日をこころをこめて育てていけ
こんにちは、AI-am(アイアム)の 吉田 晃子 です。 『深夜高速』を深夜の高速を走りながら聴きた […] -
情報・お知らせ
どうやったら止めさせられるかではなく、どうやったらやり続けられるか< 9/8 >…
こんにちは、AI-am(アイアム)です。 9月8日(土)は、徳島県阿南市にて、にじいろ広場さん主催で […] -
学校・教育
不登校でもなんでもどうでもいいけど、楽しくやろう。
こんにちは、AI-am(アイアム)の 星山まりん です。 いよいよ夏休みも明け、二学期がはじまります […] -
学校・教育
学校に行かない選択/学校以外の学び場と変わりつつある学び方『ウワサの保護者会』よ…
こんにちは、 AI-am(アイアム)のよっぴーまりんです。 「”学校”に行かないという […]