-
学校・教育
不登校の学校健康診断、尿検査、ぎょう虫検査、内科検診、歯科検診、心臓検診、視力・…
こんにちは、 AI-am(アイアム)の 吉田 晃子 です。 めちゃ楽しんでいる LIN […] -
学校・教育
学校の勉強(やりたくないこと)していたら、教育ボケになっていく!?
「不登校でも、家で学校の勉強をしてくれたらいいのですが、なかなか勉強しないんです」と、悩まれている親 […] -
学校・教育
ひらがなのなぞり書きや漢字のなぞり書きってちょっとだけ線と線の感覚がずれていたり…
こんにちは、AI-am(アイアム)の 吉田 晃子 です。 ひらがなのなぞり書きや、漢字のなぞり書きっ […] -
学校・教育
「ゲーム依存症・ネット依存症」と「不登校」はイコールではない!
こんにちは、AI-am(アイアム)の 吉田 晃子 です。 2018年5月5日の朝日新聞に大岩ゆりさん […] -
家庭・子育て
映画『家族ゲーム』人が人と触れ合うことを回避する時代の始まり
こんにちは、AI-am(アイアム)の 吉田 晃子 です。 横長のテーブルに家族4人が横一列に並んで食 […] -
情報・お知らせ
正解するために生きているんじゃないんだから!< 4/30 > よっぴー&…
こんにちは、AI-am(アイアム)です。 4月30日夜9時〜5月1日朝まで、オールナイト座談会を開催 […] -
情報・お知らせ
嘘つきの昼とちがって夜は正直< 4/30 > よっぴー&まりんのオール…
こんにちは、AI-am(アイアム)です。 いよいよ今夜! 初オールナイト座談会、やっちゃいますよ〜! […] -
社会・日記
「前向き信仰」が見えなくさせるものこそが、かけがえのないものだと思う
こんにちは、AI-am(アイアム)の 星山まりん です。 世の中にはいくつも信仰があって、それが正し […] -
家庭・子育て
子どもの現状に満足していないとき、親はなにかを教えたり提案したりする【後編】
こんにちは、AI-am(アイアム)の 星山まりん です。 サドベリースクール(デモクラティックスクー […] -
学校・教育
カリキュラムのないサドベリースクール、なにも教えない「家庭でサドベリー」では、子…
こんにちは、AI-am(アイアム)の 星山まりん です。 サドベリースクール・デモクラティックスクー […] -
暮らし・旅行
世界一かわいい文字はどこの国?ジョージア(グルジア)文字みたいな丸くてかわいい文…
こんにちは、AI-am(アイアム)の 吉田 晃子 です。 世界の丸文字、かわいい文字を集めてみました […] -
学校・教育
ズバリ!PTAの辞め方教えます 〜 任意団体のPTAは「非加入(退会)届」と書い…
こんにちは、AI-am(アイアム)の よっぴー です。 わが家の二人の子どもは小学校、中学校に行くの […] -
学校・教育
なぜ不登校になったのか、原因・理由が知りたい方へ。「オルタナティブ不登校」という…
こんにちは、AI-am(アイアム)の 星山まりん です。 「従来の不登校」と「オルタナティブ不登校」 […] -
家庭・子育て
サドベリー教育「人は誰しも置かれた状況にかかわりなく常時学んでいる」を目の当たり…
こんにちは、AI-am(アイアム)の 吉田 晃子 です。 原稿書きと、「 家庭でサドベリー 〜 その […] -
情報・お知らせ
【予告動画】「家庭でサドベリー 〜 そのエッセンスをお伝えします 〜」ではこんな…
こんにちは、AI-am(アイアム)です。 「 家庭でサドベリー 〜 そのエッセンスをお伝えします 〜 […] -
家庭・子育て
漫画『ゴールデンカムイ』の「親殺し」と、みんなやっている「子殺し」
こんにちは、 AI-am(アイアム)の 星山まりん です。 最近、『ゴールデンカムイ』 […] -
学校・教育
始業式の朝、不登校をしていたが今年はちょっと行ってみようかなと思った子どもたちと…
こんにちは、 AI-am(アイアム)の 吉田 晃子 です。 新学期が始まり、3日、4日 […] -
学校・教育
【必読】不登校でも不登校じゃなくても読んでほしい、不登校についての記事10選
こんにちは、AI-am(アイアム)です。 新年度がはじまり、学校とのおつきあいがはじまりますね。 今 […] -
情報・お知らせ
< 5/15 > よっぴー・まりんのトークライブ in 福島県
こんにちは、AI-am(アイアム)です。 5月15日(火)福島県・郡山市にて、 吉田晃子・星山まりん […] -
学校・教育
子どもが不登校になって不安になるのは当たり前。なにが「不安」なのか不安の正体を確…
こんにちは、AI-am(アイアム)の 吉田 晃子 です。 ※ トップの画像は、下記「今日の本」で紹介 […]