-
家庭・子育て
頭ごなしに怒るのはNG!自分に正直に生きる勇気が奪われる
こんにちは、AI-am(アイアム)の吉田 晃子です。 先日の宮崎でのトークライブで、 […] -
家庭・子育て
サドベリースクールに通ってよかったなと思うところ、まずかったなと思うところ
こんにちは、 AI-am(アイアム)の よっぴー です。 11月7日のYahoo! ニ […] -
家庭・子育て
サドベリースクールを家庭に持ちこむことはできるか?
こんにちは、AI-am(アイアム)の星山まりんです。 デモクラティックスクール(サドベ […] -
家庭・子育て
将来子どもが幸せになるために親がすべき1つのこと
「将来、子どもがしあわせになるためにどんな子育てをしたらよいですか? 親がすべきことは何ですか?」とご質問を受けました。そのことにこたえています。 -
家庭・子育て
子育てが楽になるとき、楽しいとき
こんにちは、AI-am(アイアム)の吉田 晃子です。 ここ最近 学校のことを書いていま […] -
家庭・子育て
子育ては芸術。数学じゃないよ。in栃木
こんにちは、AI-am(アイアム)です。 いやあ〜楽しかったー! 昨日10月8日は栃木 […] -
家庭・子育て
なんで、まちがっていることを怒るの?
子どもたちとの暮らしのなかで、あれをしなさい! これをしなさい! と言ったことがありません。どうして言わなかったのか……。 -
家庭・子育て
学校に行かない分たっぷり時間があったと思いますが、普段どんなことをして過ごされて…
ハンバーグと夕陽の話です。 -
家庭・子育て
子どもになんでも自分で決めさせる、その前に。
親は子どもを「信頼」して、「待って」あげるのがいい、というけれど、それってどういうことなんでしょう。「どうやったら信頼できますか」「どうすれば待ってあげられますか」と言うけれど、それって、近道にみえてよっぽど遠回りなことをしている。 -
家庭・子育て
小学1年の子どもが学校に行きたがらない理由のひとつ
小学1年生の子どもをはじめ、低学年の子どもが学校に行きしぶるのに、同級生の子どもじゃあ物足りないんだろうなって感じる子どもさんがいたりします。 -
家庭・子育て
学校に行かないで休んでいる子どもを隠そうとしていませんか?
あなたはあなたであるために生まれてきたのに、どうしてみんなに合わせようと一生懸命になるの? -
家庭・子育て
不登校にならなかった親は不登校になった子どもになにを教えられるのか?
「学校に行かないことで今後は大変になるということをおしえてあげたほうがいいのでは」という言葉をよく聞きます。もし子どもにそんなことをおしえるとして、親はなにをおしえられるんでしょう。 -
家庭・子育て
親だから心配するのは当たりまえ?傲慢と自惚れと探偵はBARにいる
子どもを批判していくことで傲慢になり、自分を正当化して、うぬぼれていく。 -
家庭・子育て
好きなことがなければ、学校に行かないことはダメなんだろうか
学校に行かなくても「好きなことがあればいい」とか、「やりたいことがあればいい」と言う。それがあれば学校には通わなくてもいいよね、とか言う。これを言うのは子ども本人ではなくて、いつも大人。好きなことがなければ、やりたいことがなければ、学校に行かないことはダメなんだろうか。 -
家庭・子育て
不登校?教育?「知ろう、考えよう、少しずつ、一つずつ」
教育とはなんなんでしょうか? -
家庭・子育て
【子どもの自殺率が多い夏休み明け2学期が始まるこの時期に】学校に行くのが辛くて行…
「行かなくてもいいよ」という言葉と、子どもの将来のこと……。わたしの経験談と、いま想うことを書いています。 -
家庭・子育て
対話の必要性とよい議論をするために必要なこと-サドベリー・デモクラティックスクー…
「ありのままの自分」でいる方法は? のびのびとした対話が生まれる環境は? 議論とは? 多様性を認め合えるための対話能力について。 -
家庭・子育て
ニューヨークの地下鉄で 〜「現在」がある車内(後編)〜
2009年に行ったニューヨーク。そのときの地下鉄のはなし(後編)。 -
家庭・子育て
ニューヨークの地下鉄で 〜「大切なことを五感で味わう」(前編)〜
2009年に行ったニューヨーク。そのときの地下鉄のはなし(前編)。 -
家庭・子育て
親がうざい!むかつく!中学生が反抗する25個の腹立つ言葉と反抗期の子どもとの接し…
思春期である中学生の「親に言われて腹立つ言葉」と、その言葉は「子どもに言ってはいけない言葉」であることの説明。あと、反抗期の中学生の子どもとの接し方について。